三越ギャラリー

奈良一刀彫  五月人形

このページをシェアする

2025/04/07

奈良一刀彫の人形は、豪胆で力強い鑿跡を残した造形や繊細な極彩色の絶妙な調和が特徴です。ほのかに香る桧の素朴な木肌に、雅な彩色を丹念に施した格調高い「奈良一刀彫」は、古(いにしえ)の雅やかな美意識を現代に伝えます。奈良一刀彫の五月人形は、美やモダンな意匠が目を惹きインテリアとしても、アートとしても、さまざまな現代空間を彩ります。また脇飾りとして場所を取らずお飾りいただくことができます。兜、具足を取り揃え展示・即売いたしております。奈良の優美な文化が反映され伝統の技が光る、一刀彫の五月人形をお楽しみください。

 

画像

神泉作【兜】(中)

素材:桧葉(ヒバ)

137,500円

サイズ:高さ14cm

金箔を施した鍬形の美しく、凛とした姿に、朱色と茶の彩色が合わさり、落ち着きのある上品な作品に仕上がっております。お飾りいただく場所や雰囲気、お好みにあわせて、大きさを選んでいただけます。桐箱の上にお飾りいただけます。

画像

鐵山作【具足】(4.5号)

素材:桧葉(ヒバ)

121,000円

サイズ:高さ14.5cm

上品で落ち着いた緑と朱がメインの彩色で仕上がった作品です。凛とした姿は、お子様を災厄から守り温かく見守ってくれているようです。お飾りいただく場所により大きさを選んでいただけます。

【取扱方法】木も絵具も天然素材の為、呼吸をしております。
・ほこり等が気になる場合は、柔らかく乾いた布や筆で、そっとはらうようにしてください。
・濡れた手や布では触らないでください。
・人形を持つ場合は、手袋をはめていただく方が望ましいです。
・直射日光の当たる場所には置かないでください。色が変色する場合がございます。
・通常の暖房程度では問題ありませんが、非常に乾燥した環境に飾られる場合は、水を入れたコップを近くに置くか、加湿器を設置することをお勧めいたします。
・保管の際は押入れなどに収納してください。屋外の物置など、高温多湿の心配がある場所は保管に適しません。

 

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて税込です。

※出品内容が変更となる場合がございます。

※詳しくは店頭係員へおたずねください。

※お問い合わせ先:札幌三越 本館9階 美術画廊:011-271-3311 代表

 

このページをシェアする

三越ギャラリー

三越ギャラリー

本館9階 | 美術

OTHER NEWS

その他のニュース

葉加瀬太郎 絵画展 2025

葉加瀬太郎 絵画展 2025

4月29日(火·祝) ~ 5月5日(月·祝) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

‐薩摩切子と江戸切子‐ ガラス工芸展

‐薩摩切子と江戸切子‐ ガラス工芸展

4月29日(火·祝) ~ 5月5日(月·祝) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

アメリカスポーツアートの巨匠が描く ゴルフアート展

アメリカスポーツアートの巨匠が描く ゴルフアート展

4月29日(火·祝) ~ 5月5日(月·祝) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

奈良一刀彫  五月人形

奈良一刀彫  五月人形

開催中 ~ 5月5日(月·祝)

【CHRIS(クリス)】コンテンポラリーアート特集

【CHRIS(クリス)】コンテンポラリーアート特集

5月6日(火·振替休日) ~ 5月12日(月) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

~日本の蒔絵・堆漆・彫漆のせかい~漆芸逸品展

~日本の蒔絵・堆漆・彫漆のせかい~漆芸逸品展

5月6日(火·振替休日) ~ 5月12日(月) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

 美の彩り展 ~千住博版画特集~

 美の彩り展 ~千住博版画特集~

5月6日(火·振替休日) ~ 5月12日(月) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

~日本の四季風景~杉浦幹男 油絵展

~日本の四季風景~杉浦幹男 油絵展

5月13日(火) ~ 5月19日(月) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

伊勢崎紳と小川洋一  陶2人展

伊勢崎紳と小川洋一  陶2人展

5月13日(火) ~ 5月19日(月) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

重要無形文化財保持者 人間国宝 福島善三 展

重要無形文化財保持者 人間国宝 福島善三 展

5月20日(火) ~ 5月26日(月) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

坂本藍子 日本画展~生命の森~

坂本藍子 日本画展~生命の森~

5月27日(火) ~ 6月2日(月) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

游工房  久保猶司  作品展

游工房  久保猶司  作品展

5月27日(火) ~ 6月2日(月) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。