三越ギャラリー
伊勢崎満先生を父に持つ伊勢崎紳氏と、小川哲男先生を父に持つ小川洋一氏。昭和の陶芸界を代表する陶芸家が父であるという共通の境遇にあるお二人が大阪芸術大学で知古を得ました。卒業後はそれぞれに地元へ戻り、伊勢崎紳氏は若くして備前焼陶芸家として確固たる評価を築き、また小川洋一氏は彩色の技法で評価を高め、多くの公募展で入賞を重ねています。大学を卒業してから30年余年を過ぎ陶技が最も充実する50歳代を迎えた今、改めて二人がその作品を一堂に展示する機会をえました。どうぞご高覧ください。
◆作家在廊予定
小川洋一氏 5月13日(火)~5月15日(木)
伊勢崎紳氏 5月17日(土)~5月19日(月)
左)小川洋一【彩色香炉】径11×高さ15.4cm
右)伊勢崎紳【備前流胡麻耳付扁子壺花入】径20×高さ14.8cm
※掲載作品はお電話でのご予約も承ります。
※価格はお問い合わせください。
※掲載作品は数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。
※詳しくは店頭係員へおたずねください。
※お問い合わせ先:札幌三越 本館9階 美術画廊:011-271-3311(代表)
その他のニュース