三越ギャラリー

山口真人・福島一紘  陶二人展

このページをシェアする

2025/04/02

伝統と個性の融合で新たな世界を切り開く陶芸家・山口真人氏と、伊賀焼の圧倒的な迫力と美しさを追い求め続ける陶芸家・福島一紘氏。

札幌三越初開催となる両氏の、焼き物の新境地を開く陶芸家の競演をどうぞご高覧ください。

 

※作家来場予定:4月22日(火)

 

山口 真人(やまぐち まこと)

1978年 愛知県瀬戸市に生まれる

2000年 製陶所にて修行

2004年 愛知県瀬戸にて独立 東アジア、ヨーロッパを周遊

2007年 東海伝統工芸展、日本伝統工芸展、愛知文連美術展、瀬戸市美術展 入選

2008年 朝日陶芸展 入選、瀬戸市美術展 市長賞

2009年 DO LIVING ISSEIDOにて初個展

2015年 日本橋三越本店にて個展(’17,’19)

2016年以降も毎年、個展・グループ展を開催

 

福島 一紘(ふくしま かずひろ)

1981年 三重県伊賀市丸柱に生まれる

2004年 京都府立陶工高等技術専門校卒業

2005年 岐阜県恵那市上矢作にて鯉江良二氏に師事

2006年 カリフォルニア・バークレーにて穴窯の研修

2010年 自宅工房に穴窯を築窯

現  在 伊賀市丸柱にて制作

 

画像

山口真人【織部茶盌】径14.6×奥行13.2×高さ9.6cm

 

画像

福島一紘【志野茶盌】径13.5×奥行14.5×高さ10cm

 

※掲載作品はお電話でのご予約も承ります。

※価格はお問い合わせください。

※掲載作品は数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。

※詳しくは店頭係員へおたずねください。

※お問い合わせ先:札幌三越 本館9階 美術画廊:011-271-3311 代表

 

このページをシェアする

三越ギャラリー

三越ギャラリー

本館9階 | 美術

OTHER NEWS

その他のニュース

葉加瀬太郎 絵画展 2025

葉加瀬太郎 絵画展 2025

4月29日(火·祝) ~ 5月5日(月·祝) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

‐薩摩切子と江戸切子‐ ガラス工芸展

‐薩摩切子と江戸切子‐ ガラス工芸展

4月29日(火·祝) ~ 5月5日(月·祝) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

アメリカスポーツアートの巨匠が描く ゴルフアート展

アメリカスポーツアートの巨匠が描く ゴルフアート展

4月29日(火·祝) ~ 5月5日(月·祝) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

奈良一刀彫  五月人形

奈良一刀彫  五月人形

開催中 ~ 5月5日(月·祝)

【CHRIS(クリス)】コンテンポラリーアート特集

【CHRIS(クリス)】コンテンポラリーアート特集

5月6日(火·振替休日) ~ 5月12日(月) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

~日本の蒔絵・堆漆・彫漆のせかい~漆芸逸品展

~日本の蒔絵・堆漆・彫漆のせかい~漆芸逸品展

5月6日(火·振替休日) ~ 5月12日(月) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

 美の彩り展 ~千住博版画特集~

 美の彩り展 ~千住博版画特集~

5月6日(火·振替休日) ~ 5月12日(月) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

【村上隆】コンテンポラリーアート特集

【村上隆】コンテンポラリーアート特集

5月7日(水) ~ 5月18日(日)

~日本の四季風景~杉浦幹男 油絵展

~日本の四季風景~杉浦幹男 油絵展

5月13日(火) ~ 5月19日(月) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

伊勢崎紳と小川洋一  陶2人展

伊勢崎紳と小川洋一  陶2人展

5月13日(火) ~ 5月19日(月) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

重要無形文化財保持者 人間国宝 福島善三 展

重要無形文化財保持者 人間国宝 福島善三 展

5月20日(火) ~ 5月26日(月) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。

坂本藍子 日本画展~生命の森~

坂本藍子 日本画展~生命の森~

5月27日(火) ~ 6月2日(月) ※各日 午後6時まで。最終日は午後4時終了。