フルーツサンドイメージ
  • ITEM
  • 2020.4.1 UP

【4月のGINZAステージ】ブレイクの予感、大分のサンドイッチファクトリー登場

ご覧ください。どうです、この溢れんばかりの具の膨らみよう。「総菜・べんとうグランプリ2019」の調理パン部門で金賞に輝いた、大分のサンドイッチファクトリー<CYAKUMI>がGINZAステージに登場します。開業して6年、オーナーは独学でパンづくりをやってこられたと言いますから驚きです。ボリューミーな具もさることながら、特筆すべきは自家製のパン。なんと3日間もかけてこしらえたこだわりの味です。さぁ、もっちもちの食感を旬の具材と一緒に、お口いっぱいに頬張ってください。

三越デイズ
フルーツサンド

もっちもちのパンに溢れんばかりのフルーツ&クリーム

レタスや卵など、地元大分県の食材もふんだんに使用したボリュームたっぷりのサンドイッチは、どれもが大人気。大分の実店舗ではいつも早い時間に売り切れてしまうとか。中でも旬の果実を用いたフルーツサンドは、引っぱりだこの人気メニューです。濃厚な生クリームとマスカルポーネチーズを使用したクリームに、ブドウやキウイ、バナナなどフレッシュな果実のマリアージュ。そして濃厚な抹茶クリームと甘酸っぱいいちごのカップリングなど、切り口のカラフルで美しいビジュアルが食欲をそそります。

  • 銀座店

<CYAKUMI(チャクミー)>

写真左から

ぶどうmix 692円(1切)

濃抹茶&いちご 886円(1切)

フルーツmix 767円(1切)

  

SHOP INFO

■銀座三越 地下2階/GINZAステージ

[販売期間]2020年4月1日(水)~7日(火)まで

三越デイズ

FLOOR GUIDE

ONLINE STORE

※価格はすべて税込です。

※記事掲載日時点での商品情報のため、お取り扱いのない場合がございます。また、商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。 

※品切れの際はご容赦ください。

※写真はイメージです。

SHARE

関連記事

和菓子で描く七夕物語、職人たちの傑作選
ITEM

和菓子で描く七夕物語、職人たちの傑作選

昔から天の川や織姫の織り糸に見立てられ、七夕の行事食として楽しまれてきたのはそうめん。しかし、「見立て」ということであれば、それは和菓子職人の得意分野です。七夕という日本で最もロマンティックな季節の行事を、おいしく、美しく、優雅に表現した和菓子をご紹介。

テーブルは、夏に染まる
ITEM

テーブルは、夏に染まる

旬を迎えるフレッシュな素材たちで、テーブルがパッと華やぐ季節。夏はあえてアツアツ料理を、と言いますが、口あたりがサッパリの酸味系や、ひんやりアッサリ系のメニューも恋しくなります。いずれにしてもしっかりと栄養が摂れるように、献立のバランスやメリハリが大切です。    

肉のスペシャリストが贈る、肉好きのための「夏の肉フェス」
ITEM

肉のスペシャリストが贈る、肉好きのための「夏の肉フェス」

本格的な夏に向けて、スタミナを蓄えるのにも今はちょうどいい時期。自分へのご褒美に、がんばった人へのねぎらいに、今夜はプレミアムなお肉をちょっと奮発してみては。それでは目移り必至の「夏の肉フェスティバル」スタート!。