搾りたての豆乳と、出来たてのおぼろ豆腐をセットにした「豆乳入りおぼろ豆腐」です。あったかーい「豆乳湯やっこ」にして召しあがるのがオススメ。大豆のほのかな甘みと豆腐のトロッとした食感がお口の中いっぱいに広がります。
「豆乳湯やっこ」の召しあがり方
(1)電子レンジで
「たまゆら」を耐熱容器に移し、電子レンジで2〜3分温めてください。温まりましたら、薬味(ネギ・生姜など)を入れ、添付の醤油をかけてお召しあがりください。
(2)蒸し器・蒸し鍋で
「たまゆら」を器に移し、蒸し器や蒸し鍋で蒸します。蒸しあがりましたら、薬味(ネギ・生姜など)を入れ、添付の醤油やポン酢醤油をかけてお召しあがりください。
357円(250g )
SHOP INFO
■日本橋三越本店 本館地下1階/柱番号B-10
[販売期間]2019年10月1日(火)〜11月30日(土)
ご紹介するのは約330年の歴史を持つ<日本橋 神茂>。代々、半ぺんや蒲鉾など練り物の製造販売ひと筋。伝統の味を守り抜いてきた老舗のおでん種詰合せです。その中身は、ごぼう巻きに養老揚、焼竹輪、ネギ天、にんじん天、たこ蔵。すぐに調理できるよう「だしの素」が付いていますので、どなたにでも簡単に老舗の味が楽しめます。
1人前 6種類入 540円
SHOP INFO
■日本橋三越本店 本館地下1階/柱番号B-10
韓国料理好きの方にはおなじみの「参鶏湯」。若鶏のお腹に、もち米や高麗人参、棗などを詰めて長時間煮込んだ韓国の伝統料理です。セットでチヂミを付けました。鶏の出汁がしっかり出たアツアツのスープ。お肉はほろっとはがれるほど柔らかく、素材の旨味がギュッと詰まっています。不思議と元気が出そうな気がしてきます。
1人前 1,650円
SHOP INFO
■日本橋三越本店 新館地下1階/韓美膳
冬限定の人気メニューです。海鮮の具は、海老、ワタリガニ、ホタテ、牡蠣。他にタケノコ、しいたけ、しめじ、ニンニクの芽、葛きりなど。スープは辛いのが苦手な方でも召しあがっていただけるよう、辛さは控えめ。別添えで、粒の華山椒と辛みの強い唐辛子を使用した辣油をお付けしているので、お好みの辛さと香りが楽しめます。
1人前 2,750円
SHOP INFO
■日本橋三越本店 新館5階/ランドマーク
牛ホホ肉を赤ワインとデミグラスソース、香味野菜でじっくり煮込みました。赤ワインの酸味と風味、デミグラスソースの深いコクが、牛肉のうまみを引き立てています。付け合わせに、にんにく風味のポテトグラタンを添えてお召しあがりください。
1パック 864円(日本製)
SHOP INFO
■銀座三越 地下2階/洋総菜
出汁と盛りだくさんの具材を入れたアルミ鍋をコンロにかけるだけで、本格味がお手軽に。煮込んでも崩れない<美濃吉>特製の極太うどんが自慢です。具の鮭や海老などに熱が入り、野菜全体がしんなりしてきたらもう出来あがり。お熱いうちに召しあがれ。
1人前 994円
SHOP INFO
■日本橋三越本店 本館地下1階/柱番号A- 8横
■銀座三越 地下2階/和総菜
希少性の高い中ヨークシャー種、<とんかつ まい泉>のオリジナルブランド豚「甘い誘惑」の肉を煮込んで作った「まい泉の豚汁」。豚骨をじっくり煮出して丁寧に出汁をとり、3種類の味噌をブレンドし、合わせました。パッケージのまま電子レンジで温めれば、本格豚汁が手軽に楽しめます。
346円(180g)
SHOP INFO
■日本橋三越本店 本館地下1階/柱番号B-9
■銀座三越 地下2階/和総菜
FLOOR GUIDE
ONLINE STORE
※価格はすべて税込です。
※記事掲載日時点での商品情報のため、お取り扱いのない場合がございます。また、商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
※品切れの際はご容赦ください。
※写真は盛り付けの一例です。
SHARE