ジャパネスクコート

〈いせ辰〉迎春市

このページをシェアする

2024/10/24

■<いせ辰>迎春市

■11月13日(水)~11月19日(火)[最終日午後4時終了]

■8階 ジャパネスクコート

創業1864年千代紙の版元いせ辰の縁起張子への名入れ承り会。

会場では来年の干支「巳」の首振り張子や日めくりカレンダーに職人がその場で家名、社名と共に縁起文字を名入れします。

また縁起物の宝船の千代紙、犬張子など江戸の風情、千代紙の華やかさを感じられる品々ばかりです。

※最終日の名入れ承りは午後3時受付終了とさせていただきます。

画像

縁起張子 招き巳宝の入船

来年の干支「巳」の首振り張子が、それぞれ男性は裃、女性は着物を着ている福を手招く縁起物。

宝船に乗った頭には恵比寿、大黒のお面、それぞれに千両箱と大福帳を抱えて賑やかな初春を演出します。その場で名入れも承ります。

18,810円

画像
  1. 江戸犬張子五番 
  1. 神社の狛犬に起源を持つ江戸時代からの縁起物。出産祝いや安産祈願にお子様の健やかな成長を願って贈られます。犬張子の裏にお子様の名前、生年月日を名入れすることもできます。
  2. 24,200円
画像

七枚組国貞七福神

木版手摺の版画7点を額装。七福神全てが丸く円満に描かれているのも特徴です。 

71,500円

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

<KEIKO NISHIYAMA>COSMOGRAPHIA

<KEIKO NISHIYAMA>COSMOGRAPHIA

5月21日(水) ~ 5月27日(火) 最終日午後5時終了

<サロンドハピネス>

<サロンドハピネス>

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後4時終了

<レルシエンテ・ルホ> オーガニックコットンの洋服とブランケット

<レルシエンテ・ルホ> オーガニックコットンの洋服とブランケット

5月28日(水) ~ 6月3日(火) 最終日午後4時終了

<Kuku>個性あふれるBag展

<Kuku>個性あふれるBag展

4月16日(水) ~ 4月22日(火) 最終日午後5時終了

<J・ジュール>天然石アクセサリー展

<J・ジュール>天然石アクセサリー展

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

富田海友 パール&天然石アクセサリー

富田海友 パール&天然石アクセサリー

5月21日(水) ~ 5月27日(火) 最終日午後5時終了

春の二匠展 < 伊賀くみひも >松山 好成×< 江戸刺繍 >竹内 功

春の二匠展 < 伊賀くみひも >松山 好成×< 江戸刺繍 >竹内 功

4月16日(水) ~ 4月20日(日) 最終日午後4時終了

<i‐DesignStudio>天然素材の洋服受注会

<i‐DesignStudio>天然素材の洋服受注会

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

誠美堂 奈良一刀彫 五月飾り

誠美堂 奈良一刀彫 五月飾り

4月1日(火) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後4時終了

<RainForest>天然素材を纏う

<RainForest>天然素材を纏う

5月28日(水) ~ 6月3日(火) 最終日午後5時終了

創作こけし工芸展

創作こけし工芸展

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

<夢ちりめん>初夏の創作服展

<夢ちりめん>初夏の創作服展

5月7日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了