新館5階 催物会場
瀬戸内の“魅力”、再発見!
DISCOVER!SETOUCHIでは、瀬戸内の素敵なアイテムやとっておきの美味との新たな出会いをお届けします。ものづくりが盛んな瀬戸内エリア、高い技術やこだわりを持つ職人たちの作品は、日々何度も、末長くご愛用いただけます。
香川県の伝統工芸である「保多織(ぼたおり)」や、全国から愛される「岡山デニム」を使ったもの、高い縫製技術に加え着心地にクローズアップした高品質なアイテムが目白押しです。
三越伊勢丹アプリクーポンをご呈示いただいた先着160名さまに「オリジナルステッカー」をおひとつプレゼント。
※お一人さま1回限り。
※無くなり次第終了となります。
1960年、瀬戸内海に接する岡山県浅口市で麦わら帽子の生産所として創業した<襟立製帽所>。四季折々の素材を使い、企画デザインから縫製・販売まで一貫して自社でおこなっています。イベントでは、これからの季節にぴったりな麦わら帽子などを期間限定でご紹介いたします。
岡山<襟立製帽所>
ペーパーブレードベレー ブラウン 17,600円
その日の気分に合わせてお好みのリボンに取り換えができるシンプルなブレードベレー。
素材:分類外繊維(紙)93%、ポリエステル7%
サイズ:Mサイズ(サイズ調整機能付き)
ペーパーブレードスズラン グレー 18,700円
ジャガードの生地をクラウン部分に差し込んだ軽い着用感のダブルブリムのブレードハット。
素材:分類外繊維(紙)93%、ポリエステル7% / 部分:綿36%、キュプラ33%、ポリエステル31%
サイズ:Mサイズ(サイズ調整機能付き)
ペーパーブレードキャペリン ブラウン 26,400円
広いブリムのシンプルな型でありながら2段ブリムでアレンジが楽しめるブレードキャペリン。
素材:分類外繊維(紙)93%、ポリエステル7%
サイズ:Mサイズ(サイズ調整機能付き)
香川<ブティックjune>
香川県の伝統工芸品「保多織(ぼたおり)」を用いて洋服や雑貨のデザイン・制作を行っている<ブティックjune>。生成りや伝統的な藍染めを基調にジャケットやシャツ、パンツなどを展開、オーダーも承っております。
藍染めサスペンダーワークパンツ 51,300円
生地は保多織厚地、カラーは藍染。ゆったりしたシルエットのワークパンツです。
素材:綿100%
藍染めスタンドカラーシャツ 36,000円
生地は保多織薄地、藍染で仕上げました。生地の薄さとシルエットもあいまって、リラックス感のある着心地をお楽しみいただけます。
素材:綿100%
香川<Khimaira(キマイラ)>
日本伝統工芸の天然藍染によるブランド。蒅(すくも)・灰汁・ふすま・石灰のみを使用した天然灰汁発酵建てで染めあげる本藍染工房を、香川県・津田の海を見晴らせる場所に構えています。オーナーの堀尾氏は、藍染の本場である徳島県で修行した経歴を持ち、自社でデザインしたアパレル製作や、他ブランドとのコラボレーション企画などを積極的に行い、藍染の魅力を国内外へ伝えています。
リネンワンピース 48,000円
フレンチリネンを使用し制作しております。特徴はウエスト部分をタックを付けてボディーラインをしっかりと見せるデザインに仕上がっております。
素材:麻100%
羽織 35,000円
中にニットやセーターなどを着こめるようにゆとりのあるデザインでお作りいたしました。冬でも春でもインナーで調整して長くお使いいただけます。
素材:綿45%、麻55%
白シャツ 17,000円
※パンツは参考商品です。
着丈の長いアイテムに合わせたインナーシャツです。ロングジャケットやコートなどにぴったりです。
素材:綿100%
香川<青い羊>for Vintage Lovers
高松の古い倉庫街にある全国でも有数のヴィンテージショップ<青い羊>。特に価値のある1860~1950年代頃までのフレンチワークを取り揃えています。国内外のヴィンテージ好きが集まる、いま注目のホットスポットです。
ヴィンテージジャケット/フレンチワーク 25,300円
1960年代のフランス軍のワークジャケットのデッドストック。着丈が長めで、Saint James社ならではの仕立ての良さを感じさせます。経年変化により美しい表情を見せるコットンツイル生地は、生地の凹凸により綺麗な縦落ちが見込まれ着心地も抜群です。
※素材の風化は個性としてご理解いただき、シミ、ダメージ、色あせ等がある場合がございますので、ご了承の上ご購入ください。
素材:綿100%
岡山<Blue Trick®(ブルートリック)>
ブランド名が指す通り、インディゴを使用して生地から仕掛ける<BlueTrick®>。
日本有数の国産デニムの聖地、岡山県井原市から個性あるアイテムを発信いたしております!
ゆるテーラージャケット 29,480円
素材:綿100%、サイズ:S・M・L・LL
ボトムス 18,480円
素材:綿100%、サイズ:M・L
<BlueTrick®>オリジナルパッチワーク柄生地を使用して、ゆったりしたサイズ感でゆるめなテーラージャケットとボトムスです。
※その他は参考商品です。
香川<CURLY&Co.>
緻密な縫製技術を元に伸縮性に優れた「ニットソー」を作る、香川県のファクトリーブランド<CURLY&Co.>。
香川県さぬき市のファクトリー店舗に加え、南青山(東京)、阪急梅田(大阪)にも店舗を構え、高品質なリアルクローズを提供しています。
BIO TEE CREW-NECK 8,800円
中肉天竺素材を用いた半袖クルーネックTシャツは、こだわりの加工でコットン本来のソフトな肌触りを実現しました。
素材:綿100%
香川<CHARR(チャー)>
<CHARR>は香川に拠点を構えるクリエイティブデザイナー。有名なファッションブランドや、海外のアートギャラリーとコラボレーションするなどの多彩な経歴を持っています。
ペイントアート 44,000円
「冒険が始まりそうなワクワク感を込めた作品、どんなことが待っているんだろう!」
<CHARR>の代表的なキャラクター「ワンチュー」をはじめとしたキャラクターをカラフルでポップに描いた作品。
サイズ:14×18㎝
香川<kondo takumi>
<kondo takumi>は人・食・建築などの写真撮影を主に、動画制作やブランドディレクションなどマルチに活躍するカメラマン。レンズ越しに映る日常風景は、普段よりも鮮明に、鮮やかに日常を彩ります。
アートフォト 0000円
何気ない日々でも、たくさんの色や奇跡で溢れている。
今こんな時代だからこそ、目に映る風景がカラフルに見えたら、今よりもっと楽しいんじゃないか、そんなカメラマンの想いが込められた作品をお楽しみください。
サイズ:00×00㎝
香川<kondo takumi>
<kondo takumi>は人・食・建築などの写真撮影を主に、動画制作やブランドディレクションなどマルチに活躍するカメラマン。レンズ越しに映る日常風景は、普段よりも鮮明に、鮮やかに日常を彩ります。
近藤フォト 22,000円~
何気ない日々でも、たくさんの色や奇跡で溢れている。
今こんな時代だからこそ、目に映る風景がカラフルに見えたら、今よりもっと楽しいんじゃないか、そんなカメラマンの想いが込められた作品をお楽しみください。
サイズ:297×420㎜
岡山<Cul-T>
※諸般の事情により、出店中止となりました。お客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。(4月24日追記)
日本のものづくりを象徴する「倉敷帆布」と「井原デニム」。その中でも、キズなどの理由で規格外となった生地に、日本を代表するカルチャーである「アニメ」のデザインをプリントした「アニメトートバッグ」を製作しました。
倉敷帆布×アニメ トートバッグ 各 9,900円
この取り組みは、生産者を応援するとともに、ヒーローやヒロインが願う平等で平和な世界観とも共鳴しており、各プロダクションからも賛同を得ています。
サイズ:約38×49㎝
アニメキャラクター:12柄
鉄腕アトム / ブラック・ジャック / ピノコ / リボンの騎士 / はくしょん大魔王 / ヤッターマン ドロボー一味 / 昆虫物語みなしごハッチ / 科学忍者隊ガッチャマン / サイボーグ009 / デビルマン / マジンガーZ / キューティーハニー
香川<sen-studio>
<sen-studio>は、「自然と共に生きる」をテーマに、木の器やカトラリーなど、暮らしに寄り添う温もりある木工作品を制作しています。飛騨高山で木工技術を学び、現在は香川県牟礼町の工房で活動。自然の美しさと暮らしの調和を大切にし、地域イベントや個展を通じて木の魅力を発信しています。
一輪挿し
右:3,900円
サイズ:高さ6.5×直径5㎝
一輪挿し
左:4,900円
サイズ:高さ10×直径5.5㎝
「人に寄り添った形でありながら綺麗過ぎず歪ながら美しい」そんな想いを込めて製作した一輪挿しです。
香川<さざなみ漆器>
着物や和紙の染めに使う伝統技法の「墨流し」を漆で再現し、ゆらぎ、形を変え続ける水面のように、ひとつとして同じもののない模様をうつわに描いています。
墨流し中皿 8,800円
伝統を大切にしながらも新しい表現を取り入れて、丁寧に手作業で作られた、今の食卓に溶け込む漆器をお届けします。
素材:天然木、漆
サイズ:直径16㎝
DISCOVER SETOUCHI【食品】
ファッション・アートに加えて瀬戸内の食品が大集合。
香川<パスドーナツ>ドーナツ各種 1個 330円~
イベントなどの出張販売で評判となり、田園風景の広がる香川県三豊市にオープンしたドーナツ店。ふわふわもちもちの食感が特長です。
■4月26日(土)限り
香川<ラストグリル>ベーコンチーズBBQバーガー 1個 1,501円
アメリカ各地を旅した店主が瓦町で営む”ガストロパブ”。肉の旨みを存分に味わえるハンバーガーはお店の看板メニューです。
■4月26日(土)~5月6日(火・振替休日)[最終日午後5時終了]
香川<オーロイブルーイング>Yoreh 350ml 801円
香川の方言で「恵みの雨」を意味する「オーロイ」ブルーイングのクラフトビールはファンにとっての恵みの一滴。さまざまな味わいのビールをご紹介。
■4月26日(土)~5月6日(火・振替休日)
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
香川<SABI>抹茶サイダー 1杯 701円
「服を選ぶようにその日の気分で日本茶を選んでほしい」というコンセプトでお茶のさまざまな楽しみ方を提案する<SABI>のドリンクをご紹介。
■5月5日(月・祝)・6日(火・振替休日)
愛媛<アヴァンジェラート>
グラニータソフトみかん 1杯 770円
グラニータソフトブラットオレンジ 1杯 880円
愛媛の柑橘で作ったフローズンの上に愛媛県産の牛乳で作ったソフトクリームをトッピングいたしました。
■4月26日(土)~5月1日(木)
香川<benchmark>オリジナルコーヒー(アイス) 1杯 601円
2024年10月に高松市にオープンした洋服とカフェを掛け合わせたコンセプトショップ。今回は自慢のコーヒーをご紹介。
■4月26日(土)~5月1日(木)
香川<イルポンテ>ロックなショコラ[20個限り] 3個入 261円
<イルポンテ>は選びぬかれたされた素材の美味しさを大切に、できるだけ焼きたてに近いフレッシュな焼菓子をお届けすることを心がけています。店主の遊び心あふれるガレットをご紹介。
■4月29日(火・祝)限り
香川<おやつ屋莉つ>春菊のブラウニーのチョコがけ 1個 486円
”子どもたちが笑顔になるおやつ”を心がけて心や身体がほっとするようなおやつ作りを行っており、イベント出店などでファンの多いお店です。
■4月27日(日)限り
香川<CORSICA COFFEE DEVELOPMENT>コーヒー 1杯 660円~
香川県高松市にある、シングルオリジンコーヒー専門店。
コーヒーが持つフルーツの甘さを引き出すことをコンセプトに焙煎を行っています。
■5月2日(金)~5月4日(日・振替休日)
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。
※価格はすべて税込です。
※写真はすべてイメージです。
※調理・盛り付けは一例です。盛り皿などは商品に含まれません。
※交通事情、及び天候などの事情により、商品が入荷しない、入荷が遅れるまたは食材、産地が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
その他のニュース