食品(生鮮食品・惣菜)

本館地下1階 食品イベント情報

このページをシェアする

本館地下1階 イベントスペース 7月のご案内です。

 

※画像はいずれもイメージです。

※出店・出品など変更または中止になる場合がございます。予めご了承ください。

画像

大阪〈粉もん家 こんぷとん〉

広島お好み焼き(1パック) 972円

出店期間:7月2日(水)~7月8日(火)

たっぷりきゃべつとソースが香る焼きそばをのせ焼き上げたお好み焼きは、見た目はボリューミーですがキャベツのおかげで味がくどくなくペロッと食べられます。

画像

兵庫〈龍潭〉

小籠包(8個入) 1,512円

出店期間:7月2日(水)~7月8日(火)

もっちりとした皮を噛めば中から旨味たっぷりの汁がじゅわっとあふれ出てきます。

温めてそのままでも十分美味しいですが、スープに入れても抜群の美味しさです。

画像

京都〈くらま辻井〉

うなぎ山椒煮(100gあたり) 3,240円

出店期間:7月9日(水)~7月15日(火)

手作りの心を大切に、じっくり炊き上げられた京つくだ煮は奥深く、どこか懐かしい味わい。

「うなぎ山椒煮」は国内産のうなぎを秘伝のたれと山椒でふっくらと風味ゆたかに仕上げた一品です。

画像

東京〈餃子の大樹〉

丸餃子(15個入) 1,188円

出店期間:7月9日(水)~7月15日(火)

豚肉と野菜をたっぷりつかった、こどもでもパクっと食べられる一口サイズの丸い蒸し餃子です。

画像

【土用の丑の日】

東京〈新橋 ての字〉

うなぎ弁当 中(1折) 3,672円

出店期間:7月16日(水)~7月22日(火)

7月19日(土)は『土用の丑の日』!

裂き、串打ち、白焼き、蒸し、蒲焼と職人が一つひとつの工程を丁寧にじっくりと焼き上げたうなぎ。

ふっくらとした身にタレの味わいが深く染み込み、ごはんと合わせればたまらない美味しさです。

うなぎを食べて、夏の暑さを乗り切りましょう!

画像

群馬〈カツとカツサンド たいぜん〉

白トリュフ香る上州牛ランプカツサンド

(6切入) 1,685円

出店期間:7月23日(水)~7月29日(火)

上質な甘い脂と旨みの強い柔らかな赤身が特徴の上州牛。その中でも赤身の中で一番の柔らかさを誇る希少部位ランプを使用したカツサンドは、すき焼きベースのタレと卵黄ソースの2つのソースが牛肉を包み、ほんのり香る仕上げの白トリュフオイルでお口の中は幸せいっぱいです♪

画像

増毛〈孝子屋 ぐるめ食品〉

たら子(250g) 1,080円

出店期間:7月23日(水)~7月29日(火)

程よい塩味がホカホカごはんと相性抜群!

しょっぱすぎないのでバターめんつゆを和えてたらスパに、ジャガイモサラダに加えてタラサラにといろいろな場面で活躍してくれます♪

画像

【二の丑】

三重〈三重おわせ久㐂〉

うなぎまぶし(1折) 3,240円

出店期間:7月30日(水)~8月5日(火)

7月31日(木)は『二の丑』!

「うなぎまぶし」は旨みタレを含んだごはんに小口サイズの鰻が丁寧に敷き詰められ、一口食べればその柔らかさと味わい深さに笑顔になること間違いなしです。

画像

京都〈野呂本店〉

青てっぽう(3本入) 648円

出店期間:7月30日(水)~8月5日(火)

代表商品「青てっぽう」は胡瓜の中に山牛蒡を青じそで巻いて詰めているので歯ごたえ良く、さっぱり味なので夏にピッタリのお漬物です♪

※イベントの内容などは変更になる場合がございます。予めご了承ください。

※いずれも天候・交通事情などにより商品が入荷しない場合や遅れる場合がございます。

※掲載商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。

※写真はすべてイメージです。

※価格はすべて税込です。

このページをシェアする

食品(生鮮品・惣菜・和洋酒・和洋グロッサリー)

食品(生鮮品・惣菜・和洋酒・和洋グロッサリー)

本館地下1階 | 食品

OTHER NEWS

その他のニュース

本館地下1階 食品イベント情報

本館地下1階 食品イベント情報

7月2日(水) ~ 8月5日(火)

ダイニングマリアージュ おすすめ商品のご紹介

ダイニングマリアージュ おすすめ商品のご紹介

6月24日(火) ~ 7月7日(月)

毎月5日は〈ケーファー〉の日

毎月5日は〈ケーファー〉の日

7月5日(土) 限り

2025年度 札幌三越 お弁当カタログのご案内

2025年度 札幌三越 お弁当カタログのご案内