ジャパネスクギャラリー
■伊藤満 陶+絵 & 可児友紀 ガラス 展
■12月4日(水)~12月10日(火)[最終日午後4時終了]
■8階 ジャパネスクギャラリー
【伊藤満】
作家自身の想像の陶作品「とほけ」を中心に、今夏のイタリア滞在時、現地で受けたインスピレーションから描いたアクリル画「願い」など、
陶作品と絵画という二つの表現から、穏やかな日常を願う作家のメッセージが込められた作品が並びます。
【可児友紀】
硝子で金太郎飴のようなパーツを作り、それを用いた作品をメインにグラスやオブジェを制作しています。今回はグラスやタンブラーの他に、迎春用の干支と鏡餅も展示販売いたします。
とほけ(各種)
ほとけの50番目の弟子
小さく願う、ちょっとトホホな時に静かに寄り添う自身想像のもの。ご機嫌な時には頭に花を咲かせます。
左)「とほけ ダルダル」16,500円
中)「とほけ おこまさん」16,500円
右)「とほけ 樽俎折衝(そんそせっしょう)」22,000円
願い
アクリルペイント、キャンバス 2024年
目を閉じて自分のリズムで心の声を唱える。
空を仰いで深く息を吸う。
あたりまえの日常が輝くように。
38,500円
W17×H21cm
藍のグラス タンブラー
ムリーニというガラスで金太郎飴のようなパーツを作り、製作した作品。日本の生地や色をイメージし、その中でも好きな藍色をグラスに仕上げました。
H120×口径75mm 9,900円
H90×口径75mm 8,800円
藍のグラス ビア
こちらもムリーニ作品です。季節の彩りを四季を通してお使いいただけるシリーズです。
16,500円
H150×口径60mm
干支(巳) 黄金色大小・グリーン大小
来年の干支は巳です。蛇って少し怖くなってしまいがちですが、見ていて綺麗で、良い年になるような気がするよう心がけて制作しました。
大:8,250円
小:6,050円
鏡餅
お正月に欠かせない鏡餅飾り。透明感のある白いガラスと、可愛らしい形が特徴です。
SS:3850円 40×40mm
S:6,600円 60×60mm
M:8,800円 80×80mm
L:11,000円 100×100mm
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース