ジャパネスクギャラリー

<弥兆窯>原 康広 作陶展

このページをシェアする

2024/11/22

■<弥兆窯>原 康広 作陶展

■12月11日(水)~12月17日(火)[最終日午後4時終了]

■8階 ジャパネスクギャラリー

佐賀の広い空のもと「花を引き立て 空間を彩る シンプルだけど存在感のある土の器」。そんな作品を目指して作陶しています。

季節の草木とともに花器をメインに、普段使いのカップや皿など展示いたします。

 

原 康広

1967年 佐賀県生まれ

1989年 有田窯業大学校卒業 

       熊本県宇土市<蒼土窯>前田 和氏に師事

1993年 スペイン(バレンシア)にて個展

1995年 佐賀県神埼市脊振町にて開窯

画像

三方花器 

土の質感を生かしながらも金属のような造形が特長。シンプルでありながらも野の花を引き立てる存在感が魅力です。

88,000円

W45×H22×D25cm 

 

画像

組花器 

それぞれが独立した花器でありながら2つを組み合わせるとひとつのフォルムを作ります。

220,000円

W55×H32×D22cm 

画像

リバーシブル花器

表裏が白と黒のリバーシブルな花器。気分や花に合わせて形を変えるデザインは、シンプルながらも無限の可能性を楽しんでいただけます。

49,500円

W35×H30×D18cm

 

 

 

画像

茶香炉  

柔らかいキャンドルの灯りと、優しいお茶の香りで癒やしの空間を演出します。シャープなフォルムはインテリアのアクセントにも。

16,500円

画像

プレート皿

絵付けはせず全体に飛びカンナ模様を施し質感を魅せたフラットな皿。すっきりとシャープなデザインが料理の魅力を際立たせます。

大)6,600円 直径約27cm

小)3,850円 直径約17cm

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

2025 三越のゆかた

2025 三越のゆかた

4月23日(水) ~ 8月26日(火) 最終日午後4時終了

<KEIKO NISHIYAMA>COSMOGRAPHIA

<KEIKO NISHIYAMA>COSMOGRAPHIA

5月21日(水) ~ 5月27日(火) 最終日午後5時終了

<サロンドハピネス>

<サロンドハピネス>

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後4時終了

<レルシエンテ・ルホ> オーガニックコットンの洋服とブランケット

<レルシエンテ・ルホ> オーガニックコットンの洋服とブランケット

5月28日(水) ~ 6月3日(火) 最終日午後4時終了

<J・ジュール>天然石アクセサリー展

<J・ジュール>天然石アクセサリー展

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

富田海友 パール&天然石アクセサリー

富田海友 パール&天然石アクセサリー

5月21日(水) ~ 5月27日(火) 最終日午後5時終了

<i‐DesignStudio>天然素材の洋服受注会

<i‐DesignStudio>天然素材の洋服受注会

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

誠美堂 奈良一刀彫 五月飾り

誠美堂 奈良一刀彫 五月飾り

4月1日(火) ~ 5月5日(月·祝) 最終日午後4時終了

<RainForest>天然素材を纏う

<RainForest>天然素材を纏う

5月28日(水) ~ 6月3日(火) 最終日午後5時終了

創作こけし工芸展

創作こけし工芸展

5月14日(水) ~ 5月20日(火) 最終日午後5時終了

<夢ちりめん>初夏の創作服展

<夢ちりめん>初夏の創作服展

5月7日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了

みはるクラフトアート展

みはるクラフトアート展

5月7日(水) ~ 5月13日(火) 最終日午後5時終了