三越 春の逸品会 2月15日(土曜日) 午前10時から午後7時 2月16日(日曜日) 午前10時から午後6時30分 ホテルニューオータニ ザ・ メイン 宴会場階三越 春の逸品会 2月15日(土曜日) 午前10時から午後7時 2月16日(日曜日) 午前10時から午後6時30分 ホテルニューオータニ ザ・ メイン 宴会場階

紳士

GIORGIO ARMANI

愉悦のライダース。

ブランド哲学と高度なテーラリングを体現するライダースブルゾン。柔らかなカーフレザーを使用し、斜めにデザインされたファスナーやポケット口のステッチなど高級感を感じさせるディテールが表情をさらに豊かにし、魅力を引き立てます。所有する喜びをもたらす一着です。

〈ジョルジオ アルマーニ〉
ブルゾン 1,870,000円
日本橋三越本店限定 【3点限り】
(牛革/46・48・52)
◎芙蓉の間

■ 逸品会会場にて〈ジョルジオ アルマーニ〉のアイテムをお買いあげいただいたお客さまへギフトをご用意しております。
※数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきます。

Brioni

大人の余裕。

カシミヤ、シルク、リネンを用いた上質で軽やかな〈ブリオーニ〉らしいジャケット。卓越したテーラリング技術が光る洗練されたエレガントなシルエットがリラックス感を漂わせます。フォーマルからカジュアルまで幅広く活躍する汎用性の高い一着です。

〈ブリオーニ〉
ジャケット
1,017,500円
逸品会先行 【5点限り】
(絹 49%・カシミヤ 34%・麻 17%/46〜54)
◎芙蓉の間

BRUNELLO
CUCINELLI

肩がポイント。

肩パッドを使用しないアンコンストラクテッドの「ソロメオショルダー」を採用したジャケット。すっきりとしながらも存在感のあるショルダーラインがブランドの独自性を引き立て、男性の体格を魅力的に演出します。春らしい柔らかい素材感と上品なマドラスチェックも素敵。

〈ブルネロ クチネリ〉
ジャケット
694,100円
逸品会先行 【6点限り】
(麻74%・毛24%・絹2%/44〜54)
◎芙蓉の間

BERLUTI

W素材の妙。

シックかつ構築的なシェイプで、フォーマルシーンにもマッチ。アイコニックなカラー「カカオインテンソ」を用いて、パティーヌを施したアリゲーター革とヴェネチアレザーを組み合わせたバッグです。前面にポケットを付け、二素材のコントラストをエレガントに演出しました。

〈ベルルッティ〉
バッグ
3,344,000円
逸品会先行 【1点限り】
(牛革・ワニ革(アリゲーター)/W40.5×H29×D7.5cm)
◎鶴の間

■ グラサージュサービス
逸品会で〈ベルルッティ〉のバッグ、シューズをお持ちのお客さまにお磨きサービスを行います。
2月15日(土)・16日(日) 各日終日
※お渡しまでに約10日ほどかかる場合がございます。

ZEGNA

ライトな色と着心地。

明るいベージュカラーとトープカラーのマドラスチェック柄をあしらったテーラリングジャケット。洗練された軽やかな生地から作り、落ち着きのあるエレガントな雰囲気を醸し出すクチュール仕上げを施しました。パッチポケット付きで裏地のない一枚仕立てとなっています。

〈ゼニア〉
ジャケット 1,031,800円
逸品会先行 【4点限り】
(毛92%・絹8%/46〜52)
◎芙蓉の間

■ メイド・トゥ・メジャー トランクショー開催
スタイルアドバイザーとの1対1のミーティングでフィット感、生地、色、仕上げをお客さまのご意見をもとにカスタマイズし、ワードローブを作り上げるス・ミズーラの作品についてご紹介いたします。
ス・ミズーラ スーツ 555,500円~
2月15日(土)・16日(日) 各日終日
※詳細やお渡しまでの期間等は係員にお尋ねください。

dunhill

伝統の新解釈。

伝統的なテーラリングの要素をアップデートしたシルエットは、クラシックな英国スタイルを現代的な感性で解釈したもの。ウィンドウペンチェックのパターンがエレガンスを漂わせます。カラータブでラペルをロールアップして留められるのでアウターとしての着用も可能です。

〈ダンヒル〉
ジャケット
393,800円
【3点限り】
(毛100%/48〜52)
◎芙蓉の間

■ ニットウェアのカスタムオーダー会
2種類の素材と16色のカラーバリエーションから、モデルはクルーネック、ロールネック、ポロ襟、1/4ジップの4種類から選べるニットのセミオーダーを承ります。着丈、袖丈の調整可能でイニシャルを左裾に入れることもできます。
セミオーダーセーター 171,600円~
2月15日(土)・16日(日) 各日終日
※お渡しは約2カ月後になります。

TOM FORD

春待ちピーコート。

ピーコートとしては珍しいブレスポケットのデザインで、ジャケットのような雰囲気も醸し出す一着。カジュアルなシーンだけではなく、スーツの上に羽織っていただくようなセットアップも可能です。柔らかなカーフスエード、2箇所にあしらわれた4本ステッチも印象的です。

〈トム フォード〉
コート
1,320,000円
逸品会先行 【3点限り】
(牛革/48・50・52)
◎芙蓉の間

FERRAGAMO

スマートな一足。

プレシャスなカイマンレザーを使用。着脱のしやすさと履き心地を重視したクラッシックなラバーソール。エレガントな印象を与えるためフラットなラストを配し、クリーンでストレートなシルエットを際立てました。

〈フェラガモ〉
シューズ
297,000円
【3点限り】
(ワニ革(カイマン)/7.5〜8.5)
◎芙蓉の間

MONTBLANC

クリムトへの想い。

オーストリアの象徴主義の画家、クリムトにオマージュを捧げる万年筆。傑作「パラス アテナ」や「接吻」に用いられたディテールに光を当てたデザインが特徴でブルーの配色は彼のミューズでもあったエミーリエ・フレーゲの肖像画で用いられた幻想的なブルーを表現しています。

〈モンブラン〉
マスターズ オブ アート
グスタフ・クリムト リミテッドエディション 4810
591,800円
(メタル(K18YGコーティング・ラッカー仕上げ))
◎芙蓉の間

■ニブ コンフィギュレーション
逸品会では〈モンブラン〉の万年筆、マイスターシュテュックのペン先パーソナルカスタマイズサービス、「ニブ コンフィギュレーション」を実施いたします。ペン先のコーティングカラー、宝石、文字などデジタルシミュレーションし、世界で一つだけのデザインに仕上げます。
参考価格161,700円〜
2月15日(土)・16日(日) 各日終日
※お渡しは約3カ月後になります。

mila schön

パステルのモザイク。

イタリアの街並みをイメージした石畳風のモザイク柄が印象的なオーダーブルゾン。異なる数種類の織りをちりばめた立体感のある素材で、写真のパステルカラーのサックスのほか、イエロー、グレー、ネイビーの4色をご用意。お客さまのサイズに合わせてお作りいたします。

〈ミラ・ショーン〉
オーダーブルゾン
495,000円
逸品会限定
【各色3点限り・計12点限り】
(毛100%)
※受注販売のためお渡しは約1カ月後になります。
◎芙蓉の間

■ パターン オーダー会
素材選びから熟練職人の手による裁断、縫製、仕上げまで430もの工程を経て完成する上質な着心地をご体験いただけます。工場長兼モデリストである築山氏にもご来場いただきます。
オーダー スーツ 270,000円~
2月15日(土) 午後1時~5時
2月16日(日) 午前10時~午後4時
※お渡しは約1カ月後になります。

CORNELIANI

映えるグリーン。

イタリアブランドならではの趣のあるグリーンカラーと、上質で軽やかな素材感が目を引くジャケット。パッチポケットを配し、若々しさとみずみずしさを感じさせる一着になっています。おしゃれのギアがワンランク上がり、春の光にとてもよく映える装いです。

〈コルネリアーニ〉
ジャケット 286,000円
日本橋三越本店限定 【4点限り】
(毛50%・麻50%/46〜52)
◎芙蓉の間

■ メジャー トゥ メジャーオーダー会
〈コルネリアーニ〉のス・ミズーラマネージャーである、エマニュエーレ・フェデリッチ氏が来場。
逸品会のための特別な生地もイタリアより持参して、端正で贅沢な一着をお作りします。
オーダースーツ 429,000円〜
オーダージャケット 319,000円〜
2月15日(土)午前11時~午後6時
※お渡しは約2カ月後になります。

Import Select

芸術的ジャケット。

右は綺麗なシルエットで定評のある〈ラルディーニ〉の軽やかな一着。黒蝶貝のボタンがポイントです。左は上質な羊革を用いた〈リフージオ〉のオーダージャケット。熟練の職人の手で延べ80時間を費やして作る珠玉の一着です。どちらも着心地の良さと芸術性を感じさせます。

右 〈ラルディーニ〉 ジャケット 308,000円
日本橋三越本店限定 【6点限り】
(絹38%・麻36%・ 綿16%・ナイロン10%/44〜52)

左 〈リフージオ〉 オーダーレザージャケット 660,000円~
日本橋三越本店限定 (羊革)
※受注販売のためお渡しは約3カ月後になります。
◎芙蓉の間

■イタリアン レザージャケット オーダー会
ラグジュアリーなサルトリアレザーブランドとして名を馳せる〈リフージオ〉。シングルジャケット、ダブルジャケット、ブルゾンなどのオーダーを承ります。
2月15日(土)・16日(日) 各日終日

eleventy

フードで遊ぼう。

シルクを使ったネイビーカラーのフィールドジャケット。程よい光沢感がありドレープが綺麗な大人のためのスポーティシックな一着です。エレガントなテイストでありながら、着脱可能なフードによってカジュアルな雰囲気にも様変わりします。春のコーディネートに大活躍。

〈イレブンティ〉
ジャケット
412,500円
日本橋三越本店限定 【3点限り】
(本体:絹100%、フード部分:綿98%・ナイロン2%/46〜50)
◎芙蓉の間

JOHN LOBB

理想をかたちに。

150年以上ビスポークシューズを作り続ける〈ジョンロブ〉。何世代にも渡って受け継がれる職人たちの卓越した技術と、3回のセッションで細かくご要望を伺って、お客さまにとっての理想の一足をお作りいたします。また逸品会の会場ではメジャーメント体験も実施いたします。

〈ジョンロブ〉
ビスポークシューズ 2,252,800円~
◎芙蓉の間

■オーダーからお渡しまでの流れ
● 初回セッション(約60分)
メジャーメント&デザイン選定。
計測と触診をしてパリのアトリエでラスト(木型)を製作。
レザーをのせてトライアルシューズを作ります。
● 2回目セッション(仮縫い)(約60分)
初回から約4カ月後にトライアルシューズのフィッティングをチェック。
つま先の形状などスタイルの確認もいたします。
● 3回目セッション(約30分)
仮縫い終了から約4カ月後。完成したビスポークシューズがお客さまのもとに。
ご試着で最終的なチェックを行い、必要に応じて微調整などを施した後お渡しとなります。
※お渡しは仮縫いまで約4カ月後、仮縫い終了から約4カ月後になります。

J.M. WESTON sacai

個性の融合。

人気ブランド同士のコラボレーションによる第2弾。〈ジェイエムウエストン〉のアイコンモデルであるシグニチャーローファーに、〈サカイ〉らしい大きく張り出したソールを組み合わせ再構築しました。ストラップにはコインを仕込み、名実ともにコインローファーに。ミュールのように踵を踏んで履くことも出来ます。

〈ジェイエムウエストン×サカイ〉
ローファーシューズ
各168,300円
逸品会先行
(牛革/4〜8)
※受注販売のため、お渡しは約1カ月後になります。
◎芙蓉の間

Otsubo Shop

大坪商店、快調。

前回の逸品会でもご好評いただいた大坪洋介氏のセレクトによる「大坪商店」。自身のブランドのオーダージャケットやシャツのほか、マニア垂涎のオーダーデニム、パッチワークを施した愛らしいぬいぐるみや、牛革製のアニマルスツールなど多彩なアイテムが揃っています。

〈大坪シャツ〉
オーダーシャツジャケット 53,900円~
クレイジーパターンオーダーシャツ 44,000円~
※お渡しは約6週間後になります。

〈コールマイン ギャランティード〉
オーダーデニムジャケット 101,200円
※お渡しは約3カ月後になります。

〈ユウヤ イナガワ〉
テリア(小) 63,800円

〈オメルサ〉
ライオン 385,000円 (牛革)
◎芙蓉の間

UNKNOWN
PRODUCTS

〈アンノウンプロダクツ〉
「実り」レザーペーパーバッグ
35,200円
三越伊勢丹限定 【80点限り/お一人さま5点限り】
(牛革/約W22×H25.5×D12cm)
◎受付前

ご紹介しきれない品揃えはこちらから

ご紹介しきれないイベント情報はこちらから

TOPへ
もどる