

※価格はすべて税込です。 ※価格は予告なく変更になる場合がございます。 ※価格表記のないものは参考商品です。
※デザイナーや作家の方の来場日時は、都合により変更または中止となる場合がございます。悪しからずご了承ください。
食品

Chichibu Distillery
三越の一樽。
入手困難なジャパニーズウイスキーのひとつ〈秩父蒸溜所〉のイチローズモルトを一樽、三越伊勢丹のお客さまのために買い付けました。フロアモルティングを施した麦芽を使用し、バーボンバレルで8年以上熟成。香り高く秩父らしい力強さを感じる今だけここだけの1本。ラベルデザインにもご注目を。
〈秩父蒸溜所〉
イチローズモルト秩父
~日本橋三越本店ラベル~
27,500円 (700ml)
逸品会先行 【100点限り/お一人さま1点限り】
◎芙蓉の間
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
■ 事前抽選販売
限定数がございますため、事前に抽選で当選されたお客さまのみの販売とさせていただきます。抽選の申し込み:2025年2月1日(土)までに参加する旨をご連絡願います。お申込み方法等は、担当者までお問い合わせください。抽選時間:掲載商品については、事前抽選となります。公正なる抽選により当選者を決定させていただきます。当選されたお客さまのみ担当者を通してご連絡させていただきます。
■ イチローズモルト秩父BARオープン
日本橋三越本店限定の掲載ウイスキーを会場内の有料テイスティングBARでお楽しみいただけます。
2月15日(土)午前10時30分~午後6時
2月16日(日)午前10時30分~午後5時

Sasue Maeda
サスエのバラちらし。
「ゴ・エ・ミヨ2021年度版」で魚屋として初めてテロワール賞を受賞した焼津のサスエ前田魚店。5代目前田尚毅氏が魚の状態を見極める独自の「仕立て」の技術で魚本来の旨味を引き出した旬の鮮魚を、バラちらしにいたしました。魚本来の旨味が詰まった贅沢な一品をぜひこの機会にお楽しみください。
〈サスエ前田魚店〉
五代目前田尚毅氏謹製 「特選バラちらし」
8,640円
逸品会限定 【各日30点限り/お一人さま2点限り】
※画像はイメージです。
※製造の都合により販売は逸品会各日午前11時30分からとさせていただきます。
※消費期限は逸品会各日午後5時まで。
※漁の都合により写真と魚種が異なる場合がございます。
※混雑状況により整理券を配布させていただきます。
※事前予約を承ります。
詳しくは担当者までお問い合わせください。
◎芙蓉の間
五代目前田尚毅氏

Kaze no Shiwaza
驚きの冷燻。
料理人、輿水治比古氏が開発した素材の持ち味を活かす独自の冷燻技術を用いたトリュフバターです。冷燻岩塩で仕上げた自家製のバターに、フランスペリゴール産の黒トリュフを贅沢に使用した香り高き一品。パンに塗れば幸せな香りと旨味が口いっぱいに広がります。新たな美味の世界をご堪能ください。
〈風の仕業〉
トリュフバター (100g/1瓶)
10,800円
逸品会限定 【各日30点限り】
※画像はイメージです。
※事前予約を承ります。詳しくは担当者までお問い合わせください。
◎芙蓉の間
■ 赤坂「燻」冷燻を識るスペシャルペアリングディナー
〈風の仕業〉を手がける輿水治比古氏が赤坂で営むレストランにて冷燻の世界を思う存分堪能する美食会を開催。スペシャリテのトリュフオムレツリゾットなどのお料理と特別なお酒のペアリングでお客さまをお迎えします。
● 開催日時:2月13日(木)午後6時~午後9時(8名さま限り)
料金:お一人さま 59,400円(お酒のペアリング付き)
● 開催場所:東京都港区赤坂2-16-19
赤坂ブルービルディング B1F 赤坂「燻」店舗内
● お申込み方法:1月24日(金)~2月4日(火)に係員を通してお申し込みください。
※お一人さまにつき2名さままでお申込み可能
※1月24日(金)より先着でのご案内となります。
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。

Maison KEI
薫る焼き菓子。
フランスでアジア人初のミシュラン三つ星を獲得した小林圭シェフと和菓子の老舗「とらや」が始めたレストランから、ローストした皮付きヘーゼルナッツのプードルを贅沢に使用したフィナンシェをお届けします。バニラの上品な香りと甘さ、コニャックの芳醇な香りのバランスにもご注目ください。
〈メゾンケイ〉
フィナンシェ ノワゼット (1箱/8個入)
3,801円
【各日50箱限り/お一人さま1箱限り】
※事前予約を承ります。
詳しくは担当者までお問い合わせください。
◎芙蓉の間

Hyakkaen
心に咲く和スイーツ。
古くから港町として栄えた新潟市で明治15年から続く老舗菓子店より、心はなやぐ逸品会限定のお菓子をご紹介します。越後姫という苺と、新潟県産の洋梨ル レクチェ、村上緑茶を使用した地元生菓子3種セットと、メープルのキャラメルとチョコレートに胡桃を加えたあんこを焦がしきなこ羊羹で包み、クリームチーズを加えた苺の寒天を上部に流し込んだ棹菓子です。
〈百花園〉
手前:桜春花
(練り切り「夢見桜」/雪平「冬明け桜」/
外郎「おぼろ桜」の3点セット)
1,836円
逸品会限定 【各日40点限り】
奥:棹菓子「春いとし」
(1棹/15×5×2.5cm)
3,780円
逸品会限定 【100点限り】
※画像はイメージです。
※事前予約を承ります。
詳しくは担当者までお問い合わせください。
◎芙蓉の間

TOUFUYA UKAI
とうふと春膳、朴葉焼。
江戸の粋を今に伝えるとうふ料理店が贈る春の特製御膳です。山形県産青大豆の「さとういらず」を使用した「豆乳とうふ」や「但馬牛のヒレ朴葉焼」。2段重には焼竹の子、鮑と雲丹の磯部餡など前菜の盛り合わせのほか、名物のお揚げをコク深い出汁でふっくら炊いた稲荷ずしを盛り込みました。
〈とうふ屋うかい〉
豆乳とうふと
うかい特選牛ヒレ朴葉焼き御膳 (1人前)
10,800円
逸品会限定 【各日30点限り】
※画像はイメージです。
※事前予約を承ります。
詳しくは担当者までお問い合わせください。
◎芙蓉の間

Hotel New Otani
新江戸洋食をどうぞ。
多彩な食が集まる東京から、開業60周年の〈ホテルニューオータニ〉が贈るどこか懐かしさを感じさせるプレミアムな洋食。銘柄鶏「はかた一番どり」の唐揚げを盛り込んだグラタンと、ホテルオリジナルの国産の八穀米「Jシリアル」を使用した海鮮ドリア。心も体も温まる冬の美味をご賞味ください。
〈ホテルニューオータニ〉
手前:はかた一番どりの
ローストチキンペンネグラタン (1人前)
4,860円
奥:オマール海老とタラバ蟹の
海鮮Jシリアルドリア (1人前)
5,400円
いずれも逸品会限定 【各日各50点限り】
※画像はイメージです。器は含まれません。
※事前予約を承ります。
詳しくは担当者までお問い合わせください。
◎芙蓉の間
ご紹介しきれない品揃えはこちらから
※価格はすべて税込です。 ※価格は予告なく変更になる場合がございます。 ※価格表記のないものは参考商品です。
※デザイナーや作家の方の来場日時は、都合により変更または中止となる場合がございます。悪しからずご了承ください。