催物会場

高松三越 コンテンポラリーアートの世界展 ~Mr.Doodle特集~

このページをシェアする

2024/07/20

本展では、独自のペンを用いた太い線でチャーミングな表情のキャラクターを描くMr.Doodleのほか、1960年代のポップアートの巨匠から国内外のアートシーンで活躍を続ける現代作家まで鋭敏な感性によって制作されたコンテンポラリーアート作品約100点を展覧いたします。

【出品予定作家】

アンディ・ウォーホル、キース・へリング、Mr.Doodle、ロッカクアヤコ、Backside works.、SHETA、小泉悟、東樋口徹、chihirobo、nyke、ワタベカズほか

※都合により変更となる場合がございます。

 ~Mr.Doodle特集~

画像

Mr.Doodle

Doodle(ドゥードゥル)とは「落書き」のこと。

自らをMr.Doodleと名乗る彼の「落書き」スタイルは独自のペンを使った太い線で、ひとつひとつチャーミングな表情を持つキャラクターやシンボルを下書きなしで迷うことなく描き続ける。

ポップでかわいい画風には見る人をハッピーにさせてくれるとの評判・評価があり、日本のアニメやゲームからインスピレーションを受けることも多いという。

緻密でいてポップな世界観は老若男女問わず多くの人を惹きつけている。

 

1994年 イギリス生まれ

2019年 ハローキティやPUMA・FENDIとのコラボも話題となる

2022年 初となる美術館での展覧会【MR DOODLE IN LOVE】と上海K11美術館で開催

2023年 アートフェア東京に出品、SHEMとのコラボレーション作品を発表

Instagramのフォロワー数約290万人。3800万回以上の再生回数を記録し、今後も活躍が期待される。

画像

Mr.Doodle「ハート」 アクリル、50×50cm 15,400,000円 

画像

Mr.Doodle「Rainbow(オレンジ)」 アクリル、30×30cm 4,950,000円

画像

Mr.Doodle「A piece of Doodlings(赤)」 アクリル、15.2×15.2cm 1,540,000円

画像

Mr.Doodle「A piece of Doodlings(青)」 アクリル、15.2×15.2cm 1,540,000円

コンテンポラリーアート作品

画像

キース・へリング「Growing(Plate2)」 スクリーンプリント、71.4×97.5㎝ 22,000,000円

31歳の若さで亡くなった1980年代のアメリカ美術を代表するアーティスト。

画像

Backside works.「THE MELODY OF pony」 アクリル、S20号 15,400,000円

日本のオタク文化とストリート文化に影響を受けて、物語のヒロインのような女性像を描く福岡を拠点に活動するアーティスト。

画像

アンディ・ウォーホル「COMMITTEE 2000」 スクリーンプリント、76.2×50.8㎝ 7,700,000円

アメリカの大量消費社会の光と影を描いたポップアート巨匠。

画像

SHETA「LOVE DRAGON」 アクリル、S15号 605,000円

LOVE&PEACEをテーマに、力強い線で色鮮やかに表現する湘南出身アーティスト。

画像

ロッカクアヤコ「Untitled」 木版画、33×40㎝ 1,650,000円

絵筆を使わず手に絵の具をつけて制作する独自の技法で、カラフルな少女を描く国内外で人気のアーティスト。

画像

小泉悟「White bear / Sky pink」 シルクスクリーン、49.8×49.8㎝ 330,000円

子どもの姿と動物の表皮を融合させたメッセージ性のある作品を制作。現在は沖縄を拠点に活動。

画像

nyke「Blank Face」 アクリル+スプレー、F30号 330,000円

1989年福岡出身。2004年より、主にスプレーやマーカーを用いてグラフィックアートを制作。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて税込です。

※掲載品につきましては会期前のご予約を承っております。

このページをシェアする

美術画廊

美術画廊

本館5階 | 美術

OTHER NEWS

その他のニュース