スコーンパーティー
with TEA 2025
@TAKAMATSU

2025年 1月8日(水)〜1月13日(月・祝)
[最終日午後5時終了]

高松三越 新館5階 催物会場

スコーンだけじゃない!
人気のお菓子や雑貨など‼

素敵なティータイムにスコーンは欠かせないけれど、
人気のファッジやキャロットケーキ、ヴィクトリアケーキ、レモンケーキも一緒に味わいたい。
ティービスケットだってはずせない‼
TEAをおいしく味わうためのアイテムが勢揃い‼

最強の紅茶泥棒!
ファッジ!ファッジ!ファッッジ!!!

  • <Butter Milk(バターミルク)>

    ファッジ各種(量り売り)
    a.ラムレーズンファッジ  b.アイリッシュクリームファッジ
    c.クッキー&クリームファッジ d.キャラメルシーソルトファッジ(BOX)
    a.b.c. 各40g 100gあたり(量り売り) 各1,188円
    d.150g入 1,944円[50点限り] いずれも英国製

    ファッジとはバターとミルク、砂糖を使ってつくられる英国伝統のスイーツ。<Butter Milk(バターミルク)>のファッジはそのまま食べてもとっても美味しいですが、紅茶やコーヒーなどの飲み物に合わせることでより風味が増して上品な味になります。口の中で蕩けながら、じわっと広がる甘さを少しずつ楽しめる濃厚なファッジを見た目と味で楽しめるように英国から多くの種類を取り寄せました。英国の本店と同じように、一粒から購入できる量り売りでご紹介します。

TEAといっしょに愉しみたい!
キャロットケーキ&ヴィクトリアケーキ&レモンケーキ

  • <スリーティアーズ>

    ヴィクトリア・サンドイッチ 810円[各日20点限り]
    1個、日本製

    英国の代表的なケーキ、ヴィクトリア・サンドイッチはざっくりとしたスポンジ生地の食感がポイント。シンプルなケーキながら作り手の腕が問われるケーキです。一ノ木シェフのヴィクトリアは「こんなに美味しいケーキを今まで食べたことがない」と何人もの人が感動したケーキです。

  • <スリーティアーズ>

    キャロットケーキ 810円[各日30点限り]
    1個、日本製

    ロンドンの五ツ星ホテルの味わいを再現した<スリーティアーズ>のキャロットケーキは、キャロットケーキファンから高く支持されています。クリームチーズフロスティングの絶妙な甘さと酸味が、しっとりとした食感の生地とベストマッチです。

  • <英国菓子ブリティッシュプディング>

    a.ヴィクトリアサンドイッチケーキ
    b.キャロットケーキ
    各702円 各1カット、ともに日本製

    a/しっとりした生地のビクトリアサンドイッチケーキ。ラズベリージャムとバタークリームがサンドされた英国王室ゆかりの菓子。英国チップトリーのラズベリージャムを使用しています。
    b/キャロットケーキは粗く刻んだにんじんとくるみをたっぷり使って焼きあげた、英国で昔から作られているケーキ。にんじんの甘さと英国のミックススパイスを感じる英国で人気のケーキです。

  • <TEA PASTRIES(ティーペイストリーズ)>

    レモンドリズルケーキ 1,890円
    1個、日本製

    紅茶のためのレモンケーキ。刺激的な酸味と優しい甘みが特徴です。お好みの紅茶と一緒にお楽しみください。

  • <焼菓子工房 ボンボニエール>

    キャロットケーキ 451円[各日30点限り]
    1カット、日本製

    高松の人気レストラン女性オーナーが営む<Good food studio Cardamon(グッド フード スタジオ カルダモン)>のブレンドスパイスを使用した、こだわりキャロットケーキ。国産のクリームチーズも相まってワインにもとても合います。

  • ■出店期間 1月11日(土)〜1月13日(月・祝)

    <ロージーズベーカリー>

    a.キャロットケーキ 692円
    b.ヴィクトリアケーキ 670円
    各1カット、ともに日本製

    a/たっぷりの人参に細かく刻んだくるみとサルタナレーズン。オレンジとスパイス香るケーキ。飾りのシュガーでできた人参も人気です。
    b/固めのヴィクトリア生地は実はくちどけトロリ。バタークリームと酸味のあるラズベリージャムをサンドしています。

  • ■出店期間 1月11日(土)〜1月13日(月・祝)

    <ロージーズベーカリー>

    レモンドリズルケーキ 432円
    1個、日本製

    皮ごと食べられるレモンをたっぷり使ったバターケーキ。レモンシロップをしみこませてからシャリっとしたレモンアイシングでおめかし。手土産にいい、と好評の個包装にして神戸からお持ちします。

  • ■出店期間 1月11日(土)〜1月13日(月・祝)

    <OHISAMA(オヒサマ)>

    a.ヴィクトリアサンドイッチケーキ
    b.キャロットケーキ
    各648円[各日各10点限り]各1カット、ともに日本製

    a/伝統的な英国菓子のヴィクトリアサンドイッチケーキに、旬のさぬきひめで炊いたジャムとバタークリームをサンドしてあり、紅茶にとてもよく合います。
    b/<BREW TEA(ブリューティー)>のチャイに漬け込んだサルタナレーズンをスパイスの効いたキャロット生地に混ぜてしっとりと焼きあげた大人のキャロットケーキです。
    ※画像はイメージです。

  • ■出店期間 1月11日(土)〜1月13日(月・祝)

    <funnybakecafe by BAKESHOP AIKA(ファニーベイクカフェ バイ ベイクショップ アイカ)>

    a.瀬戸内レモンドリズルケーキ
    b.ベイクドチーズキャロットケーキ
    各651円 各1カット、ともに日本製

    a/瀬戸内レモンを使用した甘酸っぱくジューシーなレモンドリズルケーキは何度でも食べたくなるおいしさ。
    b/自慢のキャロットケーキの上にベイクドチーズケーキの層!濃厚なチーズケーキと香り高いキャロットケーキのマリアージュをお楽しみください。

  • ■出店期間 1月11日(土)〜1月13日(月・祝)

    <おかし工房Botan(ボタン)>

    瀬戸内レモンケーキ 324円[各日40点限り]
    1個、日本製

    瀬戸内で育ったレモンをたっぷり使用した、香りと酸味が特徴です。昔懐かしいチョコレートで仕上げたレモンケーキです。
    ※画像はイメージです。

  • ■出店期間 1月12日(日)・13日(月・祝)

    <bion(ビオン)>

    ヴィクトリアケーキ 540円
    1個、日本製

    九州で作られた小麦をもとに、発酵バターのしっとりとした美味しさと、ヘーゼルナッツプラリネバターをサンドしました。

  • ■出店期間 1月8日(水)

    <Quangle Wangle(カングルワングル)>

    クランブルケーキ 486円
    1カット、日本製

    英国生まれのリンゴ、ブラムリーアップルのケーキです。しっとりアーモンド生地のケーキにブラムリーアップルがたっぷりと入っています。

クッキー缶やショートブレッドなど、
英国菓子から目が離せない!

  • <Rodda's(ロダス)>

    クロテッドクリームショートブレッド 2,481円
    200g、英国製

    サクサクホロホロな食感と、ミルキーでリッチな味わいが特徴です。レトロなミルク缶がキュート‼ 

  • <ラ・トリニテーヌ>

    ロイヤルキャッツ 2,376円
    350g、フランス製

    バターの風味豊かな薄焼きクッキーのガレットと厚焼きクッキーのパレットの詰め合わせ。

  • <焼菓子工房 ボンボニエール>

    クッキー缶 2,801円
    1缶、日本製

    国産発酵バターを100%使用した、こだわりの素材だけで作り、人気の焼菓子をたくさん詰め合わせた、<焼菓子工房 ボンボニエール>を代表するクッキー缶です。

  • ■出店期間 1月11日(土)〜1月13日(月・祝)

    <ロージーズベーカリー>

    小さな英国ビスケット缶(a.おさる缶/b.シロクマ缶)
    各994円 [各30点限り] 各1缶、ともに日本製

    a/ダージリンティー香るバターとビスケットは、うさぎとおさるとバラに囲まれて。
    b/雪だるまとシロクマ君の缶に入ったシャープチェダーたっぷりのビスケットは、紅茶にもお酒にも合います。

  • <TEA PASTRIES(ティーペイストリーズ)>

    ココロードクッキー 2,430円[50点限り]
    36枚入(6種各6枚)、日本製

    イングリッシュガーデン「ローザンベリー多和田」のメインストリートをイメージしたクッキーです。異なる6種類のフレーバーで、さまざまな紅茶とのペアリングが楽しめます。

  • <Moksha Chai(モクシャチャイ)>

    a.焼きドーナツ(チャイ味) 391円[各日30点限り]
    b.チャイクッキー 731円[各日10点限り]
    各1個、ともに日本製

    a/<Moksha Chai(モクシャチャイ)>の人気商品、ロイヤルマサラチャイを使ったチャイ味の焼きドーナツです。生地にアッサム茶葉と5つのスパイスを練り込み、ドーナツ職人が丁寧に焼きあげたオリジナルのチャイドーナツ。油で揚げていないのでヘルシー。常温で食べるとしっとり、トースターで温めると表面がサクっと中はふわっと、いろいろなお召しあがり方が楽しめます。
    b/香り高いアッサム茶と5種のスパイスを加えたチャイの風味と味わいが楽しめるクランチクッキー。国産の小麦粉を使用しており、サクサク食感とスパイスの味わいが後をひく美味しさです。紅茶のスパイスのハーモニーが楽しめる贅沢なクッキーです。

  • <Teapick(ティーピック)>

    ミルクティーマカロンセット3個入 1,251円[各日15セット限り]
    1セット(ミルクティー、チャイ、ショコラ)、日本製

    紅茶専門店<Teapick>と紅茶スイーツ専門店<Harfumé>のコラボ商品。人気のミルクティーマカロンと新作のショコラミルクティーマカロンとチャイマカロンが入った3個セットです。濃厚なミルクティーのようなマカロンをお楽しみください。

  • <カメリアズ ティーハウス ロンドン>

    クランペット 303円[各日100点限り]
    1個、日本製

    もちもち食感がくせになるパンケーキです。
    ※バター・シロップはイメージです。商品には含まれません。

  • ■出店期間 1月9日(木)

    <il Ponte(イルポンテ)>

    ロックなショコラ 261円 3個入、日本製
    ●ロックなショコラ 611円 7個入、日本製
    ●ロックなショコラ 1,301円 15個入、日本製

    じっくりと時間をかけて焼きあげているロックなショコラはアーモンドとチョコレートが入っています。軽やかな食感で後味も良く、ついつい手が伸びる美味しさです。
    ※画像はイメージです。

  • ■出店期間 1月10日(金)

    <おやつやあまいん>

    ショートブレッド 251円
    1個、日本製

    たまごを使用していない、小麦とバターがじんわり美味しい厚焼きのクッキーです。
    ※画像はイメージです。

雑貨も楽しい‼

  • <はじまりの紅茶>

    オリジナルロゴ入りフィルターインボトルポータブル 3,410円
    1個、日本製

    <はじまりの紅茶>の水出し和紅茶シリーズを美味しく、簡単に楽しめる500ml入る専用ボトルです。水出しはもちろん、耐熱なのでホットとしても、1年中楽しめます。衝撃にも強いトライタン製なので、持ち運びにも好適です。

  • <ハフキンス>

    ジュートバッグ Mサイズ
    a.ブラックWピンクロゴ[30点限り]
    b.ネイビーWピンクロゴ[30点限り]
    c.グレーWピンクロゴ[45点限り]
    d.ホワイトWピンクロゴ[20点限り]
    各3,245円
    各1個、約H24×W26×D17cm、植物繊維(ジュート)、いずれも英国製

    2024年秋冬の新作ジュートバッグ。今までのMサイズより、少しだけ大きく使いやすくなりました。ブランド初のピンクロゴを人気のベース4色にあしらいました。

TAKAMATSU スコーンパーティー with TEA 2025 会場MAPはこちら