いま、東北の百貨店にできること ーーー 。
東北の百貨店4社がタッグを組み、昨年立ちあげたプロジェクト<Mirai week 311 ミライウィークサンイチイチ>。
東日本大震災の風化防止と、防災の大切さを伝えつつ、東北の新たな未来の創造につなげます。
期間中、各地で、復興や未来に向けたイベントやアイテムを発信いたします。
共催:(株)川徳 /(株)藤崎 / (株)仙台三越 /(株)うすい百貨店
後援:仙台市 / 河北新報社
東北の各百貨店のイベント・アイテムについて
詳しくはこちらから>>
東日本大震災の風化防止と、防災の大切さを伝えつつ、東北の新たな未来の創造につなげるプロジェクト<Mirai week 311 ミライウィークサンイチイチ>の企画として、東北文化学園大学 現代社会学科 岡教授とワーキングドックスサークルが、商店街の仙台三越前で、災害救助犬ビアンカと捜索のデモンストレーションを披露します。
その他のニュース