紳士靴

<THE POWER OF FACTORY”connect“>POPUP

このページをシェアする

2024/09/11

「CONNECT(コネクト)」とは互いの価値を認め合う出店社の集まるイベント。

日本の良いものは、埋もれがちで見つけにくい。

このイベントをきっかけに、いいものを少しでも多くの人に知ってもらいたいという思いで企画されました。

 

今回は<Flathority/フラソリティ>、<Alt81/オルトハチジュウイチ>、<長沢ベルト工業>、<idé homme/イデ オム>のアイテムを期間限定でご紹介いたします。

 

■本館5階 イベントスペース

<Flathority>connect-コネクト-POPUP
画像

Flathorityを運営する株式会社猪瀬は1952年に東京葛飾で創業し、半世紀以上に渡り国内有名ブランドの鞄を数々制作してきたメンズを中心とした鞄メーカーです。

 

海外には生産拠点を持たず創業以来国内生産・高品質にこだわり続け、製品の品質の高さが最大の強みであり過去にも数々の鞄コンテスト受賞歴も持ちます。

柱のOEM事業では、卓越した30人程の職人を抱え大手ブランドの高級ラインなどを生産し、革鞄・革小物合わせて年間六万本以上の安定した高クオリティを量産出来る生産能力を持っております。

 

長年、ジャパンクオリティを影で支え続けてきたそれら生産ノウハウと技術力を全て注ぎ込み、どこにも真似の出来ない製品を生み出したいとの想いから始めたのがオリジナルブランド<Flathority>です。

画像

<フラソリティ>

FS709 ホーウィンシェルコードバンラウンド長財布

66,000円

(表革:馬革、内革:牛革,サイズ:W190xH95xD2.5mm、色展開:ブラック・ネイビー・ワイン・グリーン、日本製)

世界一のコードバンタンナーといわれるアメリカ・ホーウィン社のシャルコードバンを贅沢に使用したラウンド財布。上質なシェルコードバンの素材感と細部までこだわった縫製と磨きで一層高級感を増しています。

画像

<フラソリティ>

FG106 PCリュック(S) 

46,200円

(表革:牛革、内革:ポリエステル,サイズ:W300xH360(430)xD120mm、色展開:ブラック・ブラウン、日本製、重量:約900g)

メインルームには程よいマチを設けており、外出時に必要な荷物やビジネスアイテムをしっかりと収納できます。またノートPC(約13インチまで)やタブレットも安全に持ち運んで頂けるよう専用ポケットも完備。

画像

<フラソリティ>

FD103 ハーネスト(M)

49,500円

(表革:牛革、内革:豚革,サイズ:W270(410)xH300(530)xD190mm、色展開:ブラック/ネイビー/ブラウン、日本製、重量:約700g)

デザインの最大の特徴でもある、ハンドル部分の馬具の「ハーネス」をイメージしたレザーパーツには、厳選したポーランドのダブルバッツを使用。見た目の美しい佇まいと、革本来の耐久性を実現。

<Alt81>connect-コネクト-POPUP
画像

「いい仕事をする人には、いい仕事をしたものを持って欲しい」をブランドコンセプトに掲げ、2012年に東京都台東区で誕生した「Alt81/オルトハチジュウイチ」は、日本の目に見えない文化的感覚を形にする、一見すると普通の皮革製品ブランドです。

 

ですが、よく見るとしっかりとした理由の伴った細かい縫製技術や、高級感の土台となる内装の仕様、使用しているオリジナリティの高い素材の選定にいたるまで、こだわりが凝縮されており、持つ人を愉しませてくれます。見てすぐにわかるような派手さはありませんが、そこかしこに日本らしさが散りばめられており、商品を見ながらそういった部分に気がついた時、何とも言えない感覚を得られるでしょう。

 

日本の職人が誇る「いい仕事」をこの機会に是非、お手にとってご覧ください。

画像

<Alt81>

mark_Lファスナー01

30,000円

(牛革、カラー:ダークブラウン・ネイビー・グリーン・ブラック・レッド・オレンジ・イエロー・ワイン、日本製)

コンパクト財布の代名詞、L字型の財布は紙幣もカードも小銭もしっかりと入る仕様。革の質感と色味によって、高級感のある財布に仕上がっています。

画像

<Alt81>

arrow_スリングショルダー01

52,000円

(水牛革、カラー:グリーン・ブラック、日本製)

長財布やスマホ、充電器などが入るボディバッグ。水牛革をフラップやボディ、ストラップにも採用し贅沢な仕様に仕上げています。人とは違った雰囲気を出したい方にぴったり。

画像

<Alt81>

page_ミニラウンドホルダー01

23,000円

(牛革、カラー:ダークブラウン・ブラック、日本製)

フランス産のカーフを使用した小銭入れ兼カードケース。革の肌触りが柔らかく、それでいてハリがあり、ずっと触れていたくなる。カードは最大で14枚収納可能

<長沢ベルト工業>connect-コネクト-POPUP
画像

国産に重きを置いた紳士ベルト

最高の商品作りを模索し、皮革ごとの特徴を生かすデザインを考え「プラスα」の新しい発想や機能を取り入れつつ、耐久性があり、使い心地が良く快適で愛着の持てるベルトを提案しています。

 

受け継がれる伝統技術

昔ながらの伝統製法「コバ磨き」、「コバ塗り」を守り続け、長持ちする高品質な製品を作り続け末永くご愛用頂けるベルトをお客さまへお届けすることをモットーに、こだわりを持っております。

ベルトは縁の下の力持ち、控えめですが大役を担っています。

 

新しい技術を取り入れたオリジナリティ溢れる商品を、これからもご提案致します。

画像

本革で伸びる「くつろぎリラックスレザーベルト」イタリアンオイルレザー

・レギュラーサイズ 14,300円

・ロングサイズ 15,950円

(牛革、レギュラー・ロング/2サイズ、ブラック・ネイビー・ダークブラウン・キャメル・グレー/5色、MADE IN TOKYO)

流線模様の型押しを施したイタリアトスカーナ地方のオイルレザーを使用。革表面の雰囲気はほかのベルトと一線を返す凛とした佇まいをさりげなく主張。

画像

本革で伸びる「くつろぎリラックスレザーベルト」栃木レザーオイルシュリンク

・レギュラーサイズ 13,200円

・ロングサイズ 14,850円

(牛革、レギュラー・ロング/2サイズ、ブラック・ネイビー・ダークブラウン/3色、MADE IN TOKYO)

栃木レザーのならではの経年変化や革の味わいは折り紙つきです。この栃木レザーの優位性はそのままに、弊社独自の技法による伸縮性を持たせた唯一のベルトです。

画像

本革で伸びる「くつろぎリラックスレザーベルト」姫路スムースレザー

・レギュラーサイズ 12,100円

・ロングサイズ 13,750円

(牛革、レギュラー・ロング/2サイズ、ブラック・ダークブラウン・キャメル/3色、MADE IN TOKYO)

国産の革産地である兵庫県姫路製のスムースレザーを使用し伸縮機能を最初に搭載した記念すべきモデル。柄の無いスムース革が様々なシーンに幅広くご使用いただけます。

<idé homme>connect-コネクト-POPUP
画像

“足元の感性を呼び覚ます靴下”をコンセプトとした紳士靴下ブランド。

靴下の枠を超えた最高の素材を世界中から探し集め、企画から製造・包装に至るまで、心を込めて日本のものづくりの技術を施しています。

ロンドンのテイラーに認められるクラシカルなソックス=to LONDON、ラグジュアリーな旅先で快適に過ごせるカジュアルシックなソックス=to MONACOの2つのラインで構成。

 

幻の素材と言われるエジプト超長綿「GIZA45」や老舗「長谷川商店」のシルクといった上質素材を贅沢に使用し、国内で希少となったダブルシリンダーを代表とするハイゲージ機を用いて編み立てた靴下は、今までにない足元の心地よさをもたらします。

画像

<idé homme>

LDN011

3,520円

(綿、サイズ:25~27cm、カラー:イタリアンプラム・チョコレートブラウン・ミッドナイトネイビー・チャコールグレー・オニキスブラック、日本製)

幻の超長綿「GIZA45」を贅沢に使用。

その綿花から採れる繊維は極めて細く長く、最上の品質と言われます。

シルクのような美しさとしなやかさ、綿の強さを兼ね備えた一足です。

画像

<idé homme>

LDN021

3,300円

(シルク・ナイロン・レーヨン、サイズ:25~27cm、カラー:砂色・桑の実色・藤鼠・鉄紺・消炭色、日本製)

老舗「長谷川商店」の極細シルクによる自然な光沢と、上品なメランジカラーが足元を華やかに演出。

足通りの滑らかさ、しっとり感のある極上の履き心地をお楽しみください。

画像

<idé homme>

LDN042

3,300円

(シルク・綿・ナイロン・レーヨン、サイズ:25~27cm、カラー:砂色・梅紫・藤鼠・紺青・墨色、日本製)

最高級シルクとスーピマ綿の混紡糸を使用。

さらっと快適な履き心地の良さと、丈夫さを兼ね備え、スーツからデニムまで様々なスタイルに合わせやすい靴下です。

※画像はイメージです。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

紳士服(ビジネス)・紳士雑貨

紳士服(ビジネス)・紳士雑貨

本館5階 | 紳士服,紳士雑貨,ステーショナリー

OTHER NEWS

その他のニュース

オンワード メンズ クーポンキャンペーン

オンワード メンズ クーポンキャンペーン

4月16日(水) ~ 4月30日(水)

JACKET COLLECTION

JACKET COLLECTION

4月16日(水) ~ 5月13日(火)

<Clarks/クラークス>アニバーサリーフェア

<Clarks/クラークス>アニバーサリーフェア

4月9日(水) ~ 4月22日(火)

<CLAE/クレイ>25SSフェア

<CLAE/クレイ>25SSフェア

4月23日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

トラベル&初夏のスタイル

トラベル&初夏のスタイル

4月23日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)