各階

ロングサマーセレクション Vol.5

このページをシェアする

2024/08/28
画像

 

 

ロングサマーの最終シーズン

 

梅雨も終わり暑さが最大になる季節。まだまだ暑いけれど、お盆過ぎにはちょっぴり秋を意識し始めるのではないでしょうか。アクセサリーや雑貨で、コーディネイトの変化を楽しんでみるのもおすすめです。

8月の仙台の平均気温:

最高気温31℃、最低気温24℃

 

「二十四節季では」
立秋 (りっしゅう)

まだまだ暑い盛りですが、暦の上では早くも秋の始まりです。日中はまだ残暑が厳しく、1年で最も気温が高くなる時期ですが、立秋の日が暑さの頂点とされ、朝夕には少しばかり涼やかな風も吹き始めます。この日以降の暑さは残暑といい、季節のあいさつも「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に変わります。

 

 

ロングサマーVol.5

おすすめアイテムをご紹介

FASHION GOODS
画像
画像
8月7日(水)~12日(月・祝)

 

MY COLOR STONE JEWELRY FAIR

色石の美しさと魅力を存分に楽しんで頂ける「カラーストーンフェア」。

カジュアルに身に付けられるアクセサリーラインから貴重なレアストーンまで多種にわたってご覧頂けます。また京都の老舗ブランド「枡儀」のバックや小物も展示します。

詳しくはこちらから>>

 

■定禅寺通り館1階 光の広場

 

画像
8月7日(水)~12日(月・祝)

<WAN'S ONE>

ペット用アクセサリー 25,300円から

東北初登場。 ペンダントに愛犬、愛猫のお名前やマイクロチップナンバーなどを刻印して、おしゃれにカスタマイズできるペット用アクセサリーです。飼い主様とペアも楽しめます。

 

■定禅寺通り館1階 光の広場

 

画像
8月7日(水)~12日(月・祝)

<La quoh>

ボンディング リュック

30,800円

 

■定禅寺通り館1階 光の広場

 

FASHION
画像
画像

<ダックス>

ブラウス、スカート 各53,900円

(毛50%・ポリエステル50%、サイズ:38・40・42・44、カラー:ベージュ・ネイビー、日本製)

ウールポリエステルの混紡を使用しシャドーチェック柄を表現。清涼感がありシワになりづらく、ハリ・コシを持たせたウォッシャブル素材です。

■本館3階 ダックス

 

画像
8月12日(月・祝)発売

<genten>

チェスティーノ64,900円

(牛革(水牛)、W35×H20×D12㎝)

手染めで施したバッファローをふんだんに使用し、丹念に編み上げたメッシュバッグ。ビッグな編地が新鮮なバランスと存在感を生み出しています。革の重厚感がありながら、程よい透け感が軽快で軽量なのが特徴です。

 

■定禅寺通り館2階 genten

 

画像

<ミキハウス>

虫よけ加工メッシュパーカー

19,800円

(S:80~90㎝、M:100~110㎝、 L:120~130㎝)

「インセクトシールド(虫よけ加工)」機能付きのメッシュパーカーです。パズルブロックを並べたような愉快な総柄デザイン。メッシュ素材なので、真夏の気温の高い時期の軽めの羽織にもおすすめです。

※「インセクトシールド」は完璧な防虫や虫刺され防止に対し保証している物ではありません。

 

■定禅寺通り館3階 ミキハウス

 

画像

<ミキハウス>

虫よけ加工パンツ

9,350円〜10,450円

(80〜110㎝)

「インセクトシールド(虫よけ加工)」の加工をした、虫よけ効果のあるパンツです。薄手で、暑い夏でも履きやすい10分丈パンツ。ストレッチ性が高く運動時のお洋服にもおすすめです。デニム調のデザインで、一枚でコーディネートしやすいアイテムです。

※「インセクトシールド」は完璧な防虫や虫刺され防止に対し保証している物ではありません。

 

■定禅寺通り館3階 ミキハウス

 

LIVING
画像
画像
8月7日(水)~13日(火)

<松栄堂POPUP>

かすみ まどか 桐箱入

5,500円

(お線香、小箱10箱詰[1箱40本程]、桐箱:310×160×35mm)

「煙も香りもほのかなお線香」シリーズの2種類のお線香をご進物向けに桐箱に詰合せました。《かすみ》白檀を基調に高級感薬香料を加え、ほのかな苦みを引き立たせた香り。《まどか》白檀を主原料に桂皮などの天然香料を巧みに調製した、穏やかでまるみのある香り。

 

 

WATCH
画像
画像

<キングセイコー>

SDKA017 396,000円

(メンズ、メカニカル自動巻(手巻つき)、SS、日常生活用強化防水(5気圧)、ケース径39.4mm、日本製)

1969年に誕生した、その後のキングセイコーのデザインに影響を与えたアイコニックなモデルが、現代の技術で進化。歴史と未来が交錯する東京から着想を得たシルバーダイヤルは、東京の現代の街並みをもとに新たに開発された型打ち模様により、上品な光沢感を生み出しています。

■ 本館7階 時計サロン キングセイコー

 

画像

<キングセイコー>

SDKA019 396,000円

(メンズ、メカニカル 自動巻(手巻つき)、SS、

日常生活用強化防水(5気圧)、ケース径39.4mm、日本製)

キングセイコー生誕の地であり、歴史と未来が交錯する東京から着想を得たダイヤルカラーは、東京の現代の街並みをもとに新たに開発された型打ち模様と響きあい、上品な光沢感を生み出しています。パープルダイヤルは、古くから人々に愛されてきた伝統色「江戸紫」で表現しました。

■ 本館7階 時計サロン キングセイコー

 

画像

<キングセイコー>

SDKA021 396,000円

(メンズ、メカニカル 自動巻(手巻つき)、SS、

日常生活用強化防水(5気圧)、ケース径39.4mm、日本製)

グラデーションを施したグリーンダイヤルは、緑豊かな都市である東京の姿を表現しています。東京の現代の街並みをもとに新たに開発された型打ち模様と響きあい、上品な光沢感を生み出しています。

■ 本館7階 時計サロン キングセイコー

 

 

 

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

不易流行 岩谷晃太 日本画展

不易流行 岩谷晃太 日本画展

4月16日(水) ~ 4月22日(火) ※最終日は午後4時終了

静穏な世界 大須賀勉 作品展

静穏な世界 大須賀勉 作品展

4月16日(水) ~ 4月22日(火) ※最終日は午後4時終了

<ReFa>期間限定  体験ご予約会

<ReFa>期間限定  体験ご予約会

4月16日(水) ~ 4月22日(火) ※最終日は午後5時終了

<カルカジュー>POPUP

<カルカジュー>POPUP

4月16日(水) ~ 4月22日(火) ※最終日は午後5時終了

<ONGON>毎日のおしゃれ刺繍

<ONGON>毎日のおしゃれ刺繍

4月16日(水) ~ 4月22日(火) ※最終日は午後5時終了

<サンエース>ハンドバッグ販売会

<サンエース>ハンドバッグ販売会

4月16日(水) ~ 4月22日(火) ※最終日は午後5時終了。

<吉沢昭>帽子展 

<吉沢昭>帽子展 

4月16日(水) ~ 4月22日(火) ※最終日は午後5時終了

うるしの多様性

うるしの多様性

4月16日(水) ~ 4月22日(火)

<muto>POPUP

<muto>POPUP

4月16日(水) ~ 4月22日(火)

<Yohji Yamamoto>POP-UP STORE

<Yohji Yamamoto>POP-UP STORE

4月16日(水) ~ 4月22日(火) ※最終日は午後6時終了

<ONWARD/オンワード>3rd Anniversary Fair

<ONWARD/オンワード>3rd Anniversary Fair

4月16日(水) ~ 4月29日(火·祝)

<足元から変えるライフスタイル>スニーカー&ウォーキングシューズコレクション

<足元から変えるライフスタイル>スニーカー&ウォーキングシューズコレクション

4月16日(水) ~ 4月29日(火·祝)