紳士服(ビジネス)・紳士雑貨
本大会は「靴磨き文化の発展と発信」を合言葉に2018年から開催され、延べ350名ほどの選手が出場、2024年の会場には2,000名を超えるの観客が訪れ、世界最大規模の靴磨きイベントとなっています。
前身である「靴磨き選手権大会」から今年は「SHOESHINE GRAND PRIX」へと大会名称を変え、公式大会に加えて、全国約3エリアにて開催する公認大会が仲間入りします。
競技は用意された新品の靴を制限時間内に磨き、審査は大会側が定めた項目の合計によって行います。(項目の詳細はSHOESHINE GRAND PRIX公式HPをご参照ください)
また、審査は競技中の様子と磨いた靴の状態を見て、複合的に行います。
磨く道具に関しては大会側が準備したものを使用し、選手が持ち込み可能なものはブラシ、磨き用クロス、磨き台に敷く為のシート、ハンドラップなど。(詳細はSHOESHINE GRAND PRIX公式HPをご参照ください)
大会での優勝者は、2025年9月に行われる公式大会への特別出場権を手に入れます。
靴磨きを愛するみなさまのエントリーをお待ちしております。
■大会日時
2025年5月24日(土) 午前11時~午後4時(予定)
■開催場所
仙台三越 本館5階 紳士服/イベントスペース
■エントリー開始日時
3月8日(土) 午前10時から
※開始日より前に申込みいただいても受付いたしかねますので、ご了承くださいませ。
※定員に達し次第、受付を終了いたします。
■定員
12名
※先着順となります。
※参加資格、大会ルール、注意事項等は上記リンクよりご確認くださいませ。
■本館5階 イベントスペース
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース