フードガーデン

第七回 伝統×革新 本和菓衆

このページをシェアする

「和菓子の自由な楽しさを現代に広めたい」そんな思いで集まった和菓子店の跡取りのみなさま。
伝統の味と技を大切にしながら遊び心のあるお菓子を作っています。
今年で仙台の開催は7年目!毎年人気の和菓子の祭典をぜひお楽しみください。
各和菓子店の店主のみなさまもご来店予定です。


イベント期間中 特典情報
本和菓衆(全国銘産菓子工業協同組合加盟店)に参加している各ブランド内にて、
各ブランド 税込1,500円以上(合算不可)お買いあげいただいたお客さまに、「御菓印」を1枚プレゼントいたします。

「御菓印」は通常、各和菓子店の本店でしか手に入れることができません。
お客さまと和菓子店のご縁を深める「御菓印」をぜひ会場でお集めください。

【御菓印 参加ブランド】
龜屋、きよめ餅総本家、乃し梅本舗 佐藤屋、深川屋陸奥大掾、菓子舗 間瀬

※各ブランドの「御菓印」は数に限りがございます。なくなり次第終了いたします。

仙台三越 限定商品

画像

本和菓あんみつ(1個) 648円

 

ほんわかメンバーが各店の特色あふれる御菓子を持ち寄り、あんみつにしました。

和菓子好きには堪らない夢のコラボレーション。

 

仙台三越 初出店

画像

<静岡・菓子舗 間瀬>

伊豆みかん(8個入) 1,134円

 

ニューサマーオレンジ・夏みかん・橙をギュッと絞り、

甘夏みかんの果肉をとじこめた爽やかな味わいのゼリー。

 

仙台三越 初登場

画像

<埼玉・龜屋>

たまのもなか(1個) 401円

 

大人気の「たまどら」が、なんと“もなか”になって登場。

濃厚なキャラメル餡をつぶ餡で包み、更にかわいいねこの“たまちゃん”の

最中の皮で挟みました。

 

催事限定商品

画像

<愛知・きよめ餅総本家>

極 最中(丹波大納言/備中白小豆)(各1個) 378円

 

香ばしい最中種に丁寧に炊き上げたあんことふわふわのお餅をのせて

お楽しみいただけます。

 

定番・人気のお菓子

画像

<三重・深川屋陸奥大掾>

メープルナッツ大福(1個) 324円

 

カナダ オンタリオ州のバージンメープルシロップで餡を炊き上げて、

メープルアーモンドを散りばめた求肥餅で包みました。

 

店内厨房で製造

画像

<山形・乃し梅本舗 佐藤屋>

しらくに(1個) 540円

 

柑橘の香りのするベルギービールを練りこみ、笹の葉で包みました。

爽やかな印象とはうらはらにしっかりとした和菓子に仕上がっております。

 

実演販売

画像

<山形・乃し梅本舗 佐藤屋>

乃し梅氷(1杯) 702円

 

佐藤屋自家製シロップを用いた、削りとシロップのかき氷。

 

 

※画像はイメージです。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

フードガーデン

フードガーデン

本館地下1階 / 定禅寺通り館地下1階 | 食品

OTHER NEWS

その他のニュース

<北野エース>スペシャルプライスセール

<北野エース>スペシャルプライスセール

7月2日(水) ~ 7月8日(火) ※最終日は午後5時まで

<庵月>あんみつ実演販売会のお知らせ

<庵月>あんみつ実演販売会のお知らせ

7月2日(水) ~ 7月8日(火)

<ピエール・エルメ・パリ>プレゼントキャンペーン

<ピエール・エルメ・パリ>プレゼントキャンペーン

7月1日(火) ~ 7月14日(月)

<ての字>土用丑の日 うなぎ蒲焼・うなぎ弁当 ご予約承り

<ての字>土用丑の日 うなぎ蒲焼・うなぎ弁当 ご予約承り

7月1日(火) ~ 7月19日(土)

<とよす洛味堂>NEW OPEN

<とよす洛味堂>NEW OPEN

6月18日(水) から

第七回 伝統×革新 本和菓衆

第七回 伝統×革新 本和菓衆

7月9日(水) ~ 7月15日(火)

<ピエール・エルメ・パリ>夏の手土産

<ピエール・エルメ・パリ>夏の手土産

7月9日(水) ~ 8月31日(日)

【エムアイカード会員さま限定販売会】<浅草雷門亀十>どら焼き 

【エムアイカード会員さま限定販売会】<浅草雷門亀十>どら焼き 

7月14日(月) ~ 7月30日(水) ※販売日および販売時間は下記をご参照ください。