フードガーデン
バレンタインに贈りたい、各店おすすめの商品をご紹介いたします。
<メリーチョコレート>
仙台三越90周年オリジナル
2022高畠クラシックシャルドネ ガナッシュチョコレート(90g入) 1,512円
東北を代表する1990年創業の高畠ワイナリーが手掛ける「シャルドネの町」高畠町のシャルドネを仕込んだ果実感のある白ワイン。柑橘系や西洋梨のような香りと豊満な甘さ、穏やかな酸味を感じられる、口どけの良いホワイトチョコレートガナッシュです。
■2月1日(木)~14日(水)
■本館地下1階 特設会場
<杜の館>
仙台三越90周年オリジナル
いちごたっぷりチョコレートショートケーキ(1台) 1,620円
旬の苺を使った華やかな仕上がりのチョコレートケーキです。お誕生日やお祝い等のご利用もおすすめです。
■1月24日(水)~2月14日(水)
■本館地下1階 杜の館
<ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ>
仙台三越オリジナル
ミルフィーユ仙台(1本) 1,080円
よく焼き込んだ折パイでジャンドゥーヤクリームをサンドしこだわりのスイートチョコレートでコーティングしました。
■販売中
■本館地下1階 ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ
<ジャン=ポール・エヴァン>
ボンボン ショコラ9個 パリ フォーエバー(9個入) 6,048円
期間限定ショコラ8個含むボンボンショコラ詰合せ。ピンクのハートはスラウェシ島産ロングペッパー香るヘーゼルナッツのプラリネをビターチョコレートでコーティングしました。
■2月14日(水)まで
■本館地下1階 ジャン=ポール・エヴァン
<ベルアメール>
プレミアムガトーショコラ
(5個入) 1,944円
シャープな酸味と香り深いカカオ感を求めてたどり着いた独自のプレミアムビターショコラ。
■1月24日(水)~2月14日(水)
■本館地下1階 ベルアメール
<オッジ>
ショコラデショコラ
(1本) 2,100円
「チョコレートの中のチョコレート」として<オッジ>人気の高い商品です。舌の上で溶けるほど、なめらかで濃厚。上質なカカオをはじめ、シナモンやコショウが織り成す奥深い味わいで、甘みの中にもコクや旨みが感じられます。濃密でぜいたくなその味わいを実現するため、手作りにこだわっています。
■2月1日(木)~14日(水)
■本館地下1階 菓遊庵特設会場
<ロイズ>
生チョコレート[オーレ](ウインターパッケージ)
(20粒入) 864円
ミルクチョコレートに北海道の生クリームをブレンドし、風味付けに洋酒をプラスした、ロイズの生チョコレートで人気が高い[オーレ]。ミルクとカカオの風味が生きたおいしさを、繊細で美しい雪の結晶を描いた冬だけの特別なパッケージでお届けします。
★<ロイズ>期間限定販売について
詳しくはこちらから>>
■2月4日(日)~14日(水)
定禅寺通り館地下1階 ITO脇特設会場
<ロイスダール>
ガレットショコラ
(2個入) 756円
サクサクした食感とバターの風味際立つ厚焼きのガレットにチョコレートをコーティングして仕上げました。
■1月28日(日)~2月14日(水)
■本館地下1階 ロイスダール
<アンリ・シャルパンティエ>
フィナンシェ・ガナッシュ・ショコラ
(4個入) 1,296円
<アンリ・シャルパンティエ>の看板商品のフィナンシェに期間限定でチョコレートが登場!ビターチョコレートを練りこんだ生地に、とろけるチョコレートを忍ばせました。
■2月14日(水)まで
■本館地下1階 アンリ・シャルパンティエ
<ヨックモック>
ショコラシガール
(ミルク3本、セミスイート3本) 1,685円
人気の定番商品「シガール」がチョコレートをまとった冬の限定商品です。ミルクとセミスイートそれぞれ2つの味わいをお楽しみいただけます。
■2月14日(水)まで
■本館地下1階 ヨックモック
<ユーハイム>
バウムクーヘンキュートミニ(チョコレート)
(1個) 756円
可愛らしい手のひらサイズの小さなバウムクーヘン。チョコレート生地のバウムクーヘンをチョコレートコーチングで包みました。
■2月14日(水)まで
■本館地下1階 ユーハイム
<富澤商店>
手作りキット カヌレショコラ
(1セット) 1,404円
ラッピング&焼き型入り。チョコレートでデコレーションしたカヌレを作れるキットです。
※この他に牛乳、食塩不使用バター(またはケーキ用マーガリン)のご用意が必要です。
※なくなり次第終了いたします。
■2月14日(水)まで
■本館地下1階 富澤商店
<ロワイヤルテラッセ>
ブーケショコラ
(1個) 531円
しっとりとしたショコラ生地で口どけなめらかなガナッシュを包み込みました。チョコレートの美味しさを堪能できる一品です。
■2月2日(金)~14日(水)
■本館地下1階 ロワイヤルテラッセ
<デメル>
ソリッドチョコ猫ラベル(スウィート・ミルク・ヘーゼルナッツ)(各105g入) 各2,106円
猫の舌をモチーフにした愛らしいチョコレートはカカオの風味となめらかな口どけが楽しめます。
■2月4日(日)~14日(水)
■本館地下1階 菓遊庵特設会場
<メリーチョコレート ねこみゃみれ>
にゃそーてっどチョコレート
(22個入) 1,944円
猫の仕草やパーツをモチーフにキュンとする猫の世界観を表現しました。
■2月1日(木)~14日(水)
■本館地下1階 特設会場
<ショコラな猫byモロゾフ>
ショコラな猫
(17個入) 1,404円
まるでスイーツのように甘く愛らしい表情の猫たちがチョコレートになりました。3匹の猫をあしらった缶入アソートメント。
■1月24日(水)~2月14日(水)まで
■本館地下1階 特設会場
<彩果の宝石>
ショコラ&フラワーゼリー
(11個入) 1,426円
バレンタイン限定商品。ゼリーを3種のショコラで包んだ「ときめきはんなりショコラ」と花ゼリーの詰合せです。
■2月14日(水)まで
■本館地下1階 彩果の宝石
<ゴディバ>
フルーツバスケット セレクション
(6粒入) 3,780円
ダーク、ミルク、ホワイトチョコレートにカカオフルーツ果汁やイチゴやバナナ、パッションフルーツやスイカのガナッシュやプラリネをぎゅっと閉じ込め、みずみずしいフルーツのチョコレートを6種類アソートしました。
■2月14日(水)まで
■本館地下1階 ゴディバ
<ブールミッシュ>
プティマカロンショコラ
(4個入) 1,188円
4種のフルーツガナッシュのマカロンをチョコレートでコーティング。かわいいてんとう虫が幸せを届けます。
■2月14日(水)まで
■本館地下1階 ブールミッシュ
<メリーチョコレート ロゼーヌ>
コフレローズ
(18個入) 1,296円
コスメのパッケージのような缶に4種のトリュフチョコレートを集めました。
■2月14日(水)まで
■本館地下1階 メリーチョコレート
<ベルン>
バレンタインミルフィユ
(10個入) 1,404円
お酒入りのクリームをサンドしたバレンタイン限定のミルフィユ。日本酒、ブランデーなどが楽しめます。
■2月1日(木)~2月14日(水)
■本館地下1階 ベルン
<プラウドbyモロゾフ>
トリュフアソートメント
(6個入) 540円
チョコレートと洋酒のマリアージュが楽しめるトリュフの詰合せです。
■2月14日(水)まで
■本館地下1階 モロゾフ
<レオンbyモロゾフ>
ナイトキャップ
(8個入) 1,296円
夜眠る前にゆっくりと楽しむお酒「ナイトキャップカクテル」をイメージした大人のチョコレートアソート。
■2月2日(金)~14日(水)
■本館地下1階 特設会場
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース