【お知らせ】

掲載の商品につきましては、諸般の事情により入荷日の変更、また販売を中止させていただく場合がございます。また、店舗の営業に関するお知らせは各店舗のホームページにてお知らせいたします。ご来店前にご確認をお願いいたします。
お客さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。

菓遊庵
おいしいモノがたり。
 
旬歳時記

日々の暮らしの中で、季節の移ろいを感じ、楽しむ日本人の心を、
美しい言葉で表した二十四節気。
啓蟄、清明、立夏、白露など、二十四の言葉に、移りゆく季節の情景を映しています。このすてきな感性を、もっと暮らしの中に取り入れてみませんか。

旬歳時記「端午の節句」4月15日(水)~5月5日(火・祝) 詳しくはこちら >>

今回のテーマ

「母の日」

今年は5月10日の日曜日
毎年5月の第2日曜日は、母の日。月日は違っても世界各国で親しまれている国民的行事で、その由来も国によってさまざまです。日本は、母の日が起こったとされるアメリカにならい、5月の第2日曜日になったそうです。母の日の由来として広く知られ、母の日を普及させたと伝えられる、アメリカのアンナ・ジャービス氏。5月の第2日曜日は氏のお母さんが亡くなった日といわれ、アメリカでは1914年に母の日として制定されました。日本でも丁度その頃、大正時代に母の日が提唱されはじめましたが、一般家庭に普及したのは1949年頃からだそうです。また、母の日を象徴する花として日本で親しまれているカーネーションは、アンナ・ジャービス氏のお母さんが好きだった花と伝えられています。

菓遊庵の旬歳時記

「母の日」
2020年4月22日(水)~5月10日(日)
三越・伊勢丹各店 食品フロア菓遊庵
[お取り扱い店舗]
日本橋三越本店・銀座三越・札幌三越・仙台三越・名古屋栄三越・星ヶ丘三越・広島三越・高松三越・松山三越・福岡三越・伊勢丹浦和店・新潟伊勢丹
※店舗により会期が異なります。詳しくは売場係員にお尋ねください。

美しく甘いお菓子に感謝を込めて。
カーネーションをモチーフにしたお菓子やパッケージなど、美しさとおいしさを兼ね備えたギフトを揃えました。

カーネーションや花束、手紙など、母の日の贈り物をモチーフに、讃岐和三盆糖で作った干菓子詰め合せ。干菓子ならではのやさしく華やかな美しさ、讃岐和三盆糖の口どけのよさと上品な甘みをお楽しみください。

香川<ばいこう(どう)
(はは)()(紙箱(かみばこ))

18個入 648円

生地の表面をキャラメリゼしたバウムクーヘン。ほろ苦いキャラメルの層と、しっとりとコクのあるバウムクーヘンの層とのバランスが絶妙なおいしさ。箱のふたを開けるとプレゼントボックスのイラストが立体的になる、飛び出す絵本のようなパッケージがキュートです。

福岡<石村萬盛堂(いしむらまんせいどう)
スイーツバウム ボックス

1個 直径約12.5cm 1,080円

新潟で昔から親しまれている、あられを芯にした金平糖のような干菓子を3色のインクに見立てました。味わいは、抹茶、ストロベリー、ミルクの3種。感謝の気持ちを一筆添えて贈りたい、母の日ギフトにぴったりです。

新潟<越乃雪本舗大和屋(こしのゆきほんぽやまとや)
(ふみ)のたね(はは)()

3本入 1,350円

華やかなカーネーションの絵柄を色砂糖で描いた麩焼き煎餅。さっくりと香ばしい麩焼き煎餅の素朴な味わいに、色砂糖の甘さがほんのりとお口に広がります。京菓子の老舗が心を尽くした、母の日に贈るやさしいおいしさです。

京都<七條甘春堂(しちじょうかんしゅんどう)
(きょう)(とき)(カーネーション)

3枚入 702円

ほんのりと桃の香りを感じる、やさしい甘さの琥珀とすり琥珀でつくったカーネーションのお菓子。まわりには「ゆかり」という金平糖のようなお菓子を飾り、華やかなブーケのようのうに詰め合わせました。京と<SOU・SOU>のメッセージカード付です。

京都<亀屋良長(かめやよしなが)
(はな)はな(カーネーション)

50g 864円

口当たりやさしい羊羹と浮島の生地を重ね、練りきりで仕上げたカーネーションの花束を飾った棹菓子。しっとりした口どけと上品な甘さは、母の日のプレゼントにぴったりです。

島根<三英堂(さんえいどう)
(はは)()カーネーション

140g 972円

※写真は盛り付け例です。盛り皿等は商品に含まれておりません。
※一部の店舗ではお取扱いのない商品がございます。
※価格はすべて税(8%)込です。
※このページの商品につきましては、取扱い期間が終了している場合がございます。
ご了承くださいませ。

 お求めは三越各店
「菓遊庵」ショップにて。