ジョアン -Johan- フランス生まれのベーカリー

ジョアン 「ジョアンが創る世界のパン」をコンセプトに、フランスだけにこだわらず世界の代表的なパンが揃う三越のインストアベーカリー、ジョアン。いつも焼き立てのおいしさをお届けします。

トップ ジョアンについて 定番パン
ジョアンの定番パン

こだわりの食事パンから、人気商品の「コーンパン」「チョコブレッド」など、
ジョアンのスペシャリテをご紹介いたします。

バゲット

「棒」や「杖」という意味のフランスパン。細長いためクラスト(皮)の部分が多く、クラム(中身)よりパリパリした皮が好きな人向きです。フランスではバゲットが一番多く食べられています。

 
ブール

「ボール」という意味で、球形を意味するフランスパン。クラム(中身)が多いので、サンドイッチやタルティーヌに向いています。

 
クロワッサン

発酵バターを折り込んだ、小麦本来の甘さと香ばしい香り、サクサクとした食感が特徴のパン。

ブリオッシュ・ア・テット

バター、卵、砂糖が混ざった、最もリッチな生地で作るパン。「頭」という意味で、頭をちょこっと出した形が特徴です。

 
パネトーネ

イタリア伝統の発酵菓子。卵黄とバターを贅沢に使って熟成発酵させたソフトな生地に、厳選されたサルタナレーズン、オレンジピール、シトロンピールなどのドライフルーツをたっぷり混ぜました。

 
パンドーロ

イタリア伝統の発酵菓子。厳選された色の濃い卵を使用することで、黄金色のふっくらとした生地に焼き上げました。溶けるようなやわらかい食感が特徴。

ロッゲンミッシュブロート

ロッゲン(ライ麦)・ミッシュ(混合)・ブロート(大型パン)という意味の、ドイツの代表的な食事パン。ずっしりと重たく、中身はしっとりとして日持ちが良く、ライ麦の香りと爽やかな酸味が特徴です。

 
パンカレ

「角型」という意味のジョアンの代表的な食パン。小麦本来の美味しさを引き出す製法で、きめの細かいしっとりとした食感で口溶けが良く、ミミまで美味しい食パンです。

 
チョコブレッド

食パン生地を伸ばし、シート状のチョコレートを重ねてぐるぐると巻き込み型に入れて焼き上げます。どっしりとした重量感と豊かに甘いチョコレートの香りで、中のチョコレートがつややかにとろけます。

コーンパン

オープン当初からのロングセラー。ほんのり味の付いたパンと、プチプチと優しい甘みがはじけるコーン。石釜を使用し、直焼きするため、中までしっかり火が通り、ふわっと焼き上げられています。

 
サクリスタンジョアン

クロワッサン生地にチョコチップとシシリー産アーモンドパウダーのクリームを折り込み、スティック状に焼き上げました。「サクリスタン」とは教会に置いてある道具の管理者のこと。

 
ブリオッシュブランシュ

ブリオッシュ生地にホワイトチョコを練りこみ焼き上げました。パリのブーランジェリーで見つけたおやつにぴったりのパン。

ミニクロワッサン

量り売りが人気のミニクロワッサン。生地をクロワッサンの形に巻き、焼き上げて、シロップを塗り、熱々をお渡しするという現在のスタイルになったのは、札幌ジョアン店から。

 
釜からチーズケーキ

クリームチーズが入った一口サイズのチーズケーキ。量り売りなので、お好きな分だけおやつにどうぞ。