紳士服(デザイナーズ&トラディショナル)

男性のワードローブに欠かせない<J.PRESS>のオーセンティックブレザー

このページをシェアする

2025/03/19

<J.PRESS>は1902年にイエール大学のキャンパス内に創業し、学生たちの制服として仕立てて以来、今日までブルーブレザー(<J.PRESS>ではネイビーを伝統的にブルーと呼びます)を時代に合わせてアップデートしながら常に展開し続けています。そんな長い歴史を通じて、<J.PRESS>が育んできた「オーセンティックブレザー」をご紹介いたします。

画像

<J.PRESS> 

オーセンティックブレザー

64,900円

 

ビジネスシーンから休日のカジュアルスタイルまで幅広く活躍する、男性の必需品であるブレザー。<J.PRESS>の「オーセンティックブレザー」はアメリカのジャケットパターンを色濃く継承しています。ラペルを少し太めにしてクラシックな印象にし、程よく体にフィットするボックスシルエットとなだらかで自然な肩のフォルムはすっきりした印象を与えつつ、着心地も良くなっています。

「オーセンティックブレザー」に込められたこだわり

画像

【段返り三つボタン】

第1ボタンが隠れることでラペルが立体的になり、全体のバランスにメリハリを与えます。第1ボタンを留めないため、胸元のシワができにくくすっきりとした印象になります。

画像

【センターフックベント】

アメリカのアイビーリーグに由来する背中の切れ込みで、カギ型の形状が特徴です。ミシンステッチにより裂けにくく、カジュアルな印象を与えるアイビールックの象徴的ディテールです。

画像

【ウォーターバリー社製の紋章柄メタルボタン】

ブレザーを定義する部分でもあるメタルボタン。<J.PRESS>では羊と鋏をモチーフにした紋章を定番の意匠にしています。これは「紳士服の品揃え店」として創業したことをあらわしています。

画像

【赤いパイピング】

<J.PRESS>のアイコンとなっている見返り部分のパイピング。もともとは強度を上げるためのもので、赤くはなかったそう。赤いパイピングは日本ローンチの際にデザインとして採用されました。


新館4階 J.プレス


※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて税込です。

※価格の記載のない商品は参考商品です。

※写真はすべてイメージです。

※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

このページをシェアする

紳士服(デザイナーズ&トラディショナル)

紳士服(デザイナーズ&トラディショナル)

新館4階 | 紳士服

OTHER NEWS

その他のニュース