食賓館
土用といえば、夏の無病息災を願って食べる鰻が有名ですが京都ではあんころ餅を食べる風習もあります。その為「土用餅」とも呼ばれます。
享保元年から続く京都の老舗<笹屋伊織>から、北海道産の小豆で作るなめらかなこし餡でやわらかな餅を包んだあんころ餅が限定で登場。
京都の職人が一つひとつ丁寧に仕上げました。
あんころ餅
1個 324円
○販売日 7月24日(水)
◇ご予約受付期間:7月23日(火)まで
◇ご予約・お問合せ:087ー851ー5151 大代表
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格は税込です。
※写真はイメージです。
その他のニュース