<印傳屋 上原勇七>販売会

このページをシェアする

2024/09/26

「印伝」とは印度伝来の略とも伝えられ、江戸時代に遠祖上原勇七が鹿革に漆で模様をつける独自の技法を創案したのが甲州印伝の始まりとも言われております。

名刺入れ、財布、バッグなど現代においても生活を彩る実用美として息づく、印傳屋のお品物を多数ご紹介いたします。

 

【掲載商品】

75手提 56,100円

[3個限り]

(素材:鹿革・漆、サイズ:縦23㎝×横29.5㎝×マチ13.5㎝)

 


本館 6階 イベントスペース    

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

リビング用品

リビング用品

本館6階 | リビング

OTHER NEWS

その他のニュース

<ロフテー枕工房>春の新生活応援キャンペーン

<ロフテー枕工房>春の新生活応援キャンペーン

3月18日(火) ~ 5月6日(火·振替休日)

貸衣裳<グランジュール> 4月1日(火)OPEN

貸衣裳<グランジュール> 4月1日(火)OPEN

4月1日(火) から

<フォンテーヌ>GO to EXPOキャンペーン

<フォンテーヌ>GO to EXPOキャンペーン

開催中 ~ 4月30日(水)

<ブラシの平野>POP UP

<ブラシの平野>POP UP

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝) ※最終日は午後5時終了