1月22日(水)はカレーの日!

このページをシェアする

2025/01/26

「カレーの日」は、1982年1月22日に、お子さまが好むカレーを全国の小中学校で給食メニューとして提供されたことにちなんで制定されました。

定番カレーからカレー風味のお菓子、カレーと一緒に楽しめるフードまで、おすすめのカレー商品をご紹介いたします。

これぞ定番!レトルトカレー
画像
画像

<伊達の牛たん本舗>

牛たんカレー(200g) 1,000円

 

スパイスと野菜の甘みが程よく調和した風味豊かなカレーです。

袋のまま電子レンジで調理可能です。

 

■本館地下1階 伊達の牛たん本舗

 

 

画像
画像

<味の牛たん喜助>

たっぷり牛たんカレー(250g) 972円

 

内容量:牛たん120g・ルー130g

ゴロゴロした牛たんが入って食べごたえのある中辛です。

 

■本館地下1階 味の牛たん喜助

 

 

画像
画像

<利久>

大きな牛たんカレー(300g) 1,296円

 

食べ応えのある大きめのごろっとした牛たんと

10種類以上のスパイスを使用した中辛の欧風カレーです。

 

■本館地下1階 利久

 

 

画像
画像

<RF1>

野菜カリー(1パック) 702円

 

野菜をピューレにして加え、野菜の旨みと甘味を感じられる、

コク深い味わいに仕上げました。

 

■定禅寺通り館地下1階 RF1

 

 

画像

<青葉亭>

牛たんカレー(250g) 1,188円

 

16種類のスパイスと炒め玉ねぎの甘みが奏でる極上のハーモニー。

 

■定禅寺通り館地下1階 青葉亭

 

 

調理から楽しめる!キット商品
画像
画像

<富澤商店>

本格インドカレースパイスミックス(13g・2人分×2セット) 778円

 

本格的なインドカレーを作ることが出来るスパイスミックスです。

3種のオリジナルレシピ付き。

 

■本館地下1階 地下鉄口 富澤商店

 

 

画像

<北野エース>

スパイスワークブック(3人前×2セット) 1,296円

 

見て、ふれて、スパイスからカレー作りを楽しめるカレーキット。

レシピが2種類載ったスパイスブック入り。

 

■定禅寺通り館地下1階 北野エース

 

 

思わず手が止まらなくなる!カレー風味菓子
画像
画像

<菓遊庵>

カレーせんべい専門店「カレーのくち」大阪スパイスカレーせん(33g・約14枚) 594円

[40点限り]

 

ふんわり香るカツオ出汁と複雑に絡み合うスパイスの風味をお楽しみください。

 

■本館地下1階 菓遊庵

 

 

画像

<紀ノ国屋>

バターチキンカレーせん(80g) 430円

 

バターチキンカレーの風味と海老の旨味を絶妙なバランスで仕上げました。

 

■本館地下1階 スイーツパーク内 紀ノ国屋

 

 

みんな大好き!カレー惣菜
画像

 

<紀ノ国屋>

かりかり かりーぱん(1個) 314円

 

国産豚を使用したスパイスの香る、

オリジナルのキーマカレーフィリングを使用した

カレーパンです。

 

■本館地下1階 スイーツパーク内 紀ノ国屋

 

 

画像

 

<Johan>

バターチキンカレーパン(1個) 346円

 

スパイシーなバターチキンカレーを

もっちり食べ応えあるパン生地で包みました。

 

■本館地下1階 Johan

 

 

画像

 

<ITO>

タンドリー風ローストチキン(1枚) 567円

[40点限り]

 

10種類の香辛料をブレンドした

カレー風味のチキンステーキです。

 

■定禅寺通り館地下1階 ITO

 

 

カレー具材&カレーのお供に
画像

<いたがき>

鹿児島県長島産 赤土新じゃがいも(ニシユタカ)(100g)36円

[100kg限り]

 

淡黄色でネットリした食感でほんのりした甘味が特長です。

煮崩れしないのでカレーにぴったりです。

 

■定禅寺通り館地下1階 いたがき

 

 

画像
画像

<モーニング>

飲むヨーグルト(720ml) 746円

 

マイルドな口あたりで乳本来のおいしさを生かしたすっきりとした味わいのドリンクタイプのヨーグルト。

 

■本館地下1階 モーニング

 

 

 

 

 

 

 

※数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきます。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

フードガーデン

フードガーデン

本館地下1階 / 定禅寺通り館地下1階 | 食品

OTHER NEWS

その他のニュース

山形県産 さくらんぼご予約承り会

山形県産 さくらんぼご予約承り会

5月21日(水) ~ 6月3日(火)