ウオッチ&ジュエリー

<リュージュ>フェア

このページをシェアする

創業160年を誇るスイスの老舗オルゴールメーカー<リュージュ>。世界有数の時計ブランドと並び、スイスでは高級品として親しまれるオルゴール。

類稀なる職人の技術と伝統を今に伝えるオルゴールの美しい音色は天使の歌声とも称されるほどです。

 

実際の音色が聴ける機会はなかなかありません。稀少なプレステージ商品から親しみやすいモデルまでいろいろな音色を体感できるこの機会に、ぜひお立ち寄りください。

 

■名古屋栄三越 6階 ウォッチ&ジュエリー イベントスペース TEL/052-252-3744

画像

レーシングシンフォニー NFTモデル

6,248,000円

オルゴールのイメージを一新するアート的な作品が誕生。すべてアルミニウムで作られたレーシングカーは本物の車同様の塗装で仕上げました。2本のシリンダーを搭載し全6曲を演奏します。固有の価値を高めるNFTモデルは唯一無二の作品。

画像

Butterfly 3曲演奏72弁 マホガニー材ボックス

764,500円

シドニー「オペラハウス」の美しさにインスパイアされ制作された作品で、天井部分の開閉時のユニークな動きは見る人に驚きを与えます。ゼンマイも上巻きでとても扱いやすい作品です。

画像

Winch Classic 3曲演奏72弁 マホガニー材帆船デザイン

935,000円

リュージュの真骨頂72弁ムーブメント。伝統的な美しい機械がデザイナーの独創的なアイデアによって優雅な帆船のスタイルに身を纏います。ゼンマイ巻き上げのハンドルは、帆を張るウインチがモチーフ。

画像

シンキングバードケージ ロジウムメッキ

1,848,000円

オルゴールや懐中時計だけではないリュージュのもう一つの象徴。丁寧に作られた2羽の小鳥がさえずりながら踊ります。内部にはフイゴと笛が内蔵され、まるで本物のような鳴き声を演出します。

画像

ディスクオルゴール ダブルコーム108弁 スワン・エリート2

3,135,000円(本体のみ価格)

19世紀にレストランや公共の場で活躍したディスク型オルゴール。

円盤(ディスク)を交換することで多種多様な楽曲を演奏します。調度品としても価値のあるボックスに施された美しいスワンの象嵌細工が名前の由来。

(クルミ材、W460×H250×D450mm、ディスク6枚付き)

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

<リュージュ>フェア

<リュージュ>フェア

4月16日(水) ~ 4月29日(火·祝)

<ティソ>フェア

<ティソ>フェア

4月9日(水) ~ 4月22日(火)

<リクチュリエ> | 人それぞれの“ちょうど良い”必要な分だけのオーダーカットチェーン

<リクチュリエ> | 人それぞれの“ちょうど良い”必要な分だけのオーダーカットチェーン

4月9日(水) ~ 4月22日(火)

<ティファニー>ブライダルフェア

<ティファニー>ブライダルフェア

4月5日(土) ~ 4月20日(日)

<ロイヤル・アッシャー>ブライダルフェア

<ロイヤル・アッシャー>ブライダルフェア

開催中 ~ 5月6日(火·振替休日)