地階・1階

〈ジョアン〉クリスマスフェア

このページをシェアする

クリスマスとは、イエス・キリストの降誕祭。

 

ヨーロッパでは12月25日の当日にお祝いをするだけでなく、11月頃から当日までの期間を楽しみ過ごします。

 

今年もフランス・パリ発祥のジョアンがフランスと、その近郊のヨーロッパで食べられているクリスマスの伝統菓子を、

各国のクリスマスの過ごし方やストーリーとともにご紹介します。

■12月1日(日)~12月25日(水)販売

 

画像

クグロフ

1,059円

【焼きあがり時間:各日正午】

フランス・アルザス地方の代表的な伝統発酵菓子。しっとり口溶けが良く風味豊かな生地。ほどよくラム酒漬けされたレーズンとアクセントにアーモンドで仕上げました。

 

■1階ジョアン

画像

マナラ

249円

フランス・アルザス地方のクリスマス時期の伝統菓子。サンタクロースのモデルになっている聖人二コラをかたどったと言われています。

 

■1階ジョアン

画像

彩り野菜とビーフシチュー

368円

【焼きあがり時間:各日午前11時】

デミグラスソースを使用した口溶けの良いビーフシチューとチーズを合わせました。アクセントの表面のポテトフレークがポイント。

 

■地階・1階ジョアン

画像

じゃがいもとベーコンエスカルゴバター仕立て

778円

【焼きあがり時間:各日午前11時】

にんにくとパセリが食欲をそそる一品。ブルゴーニュ地方名物料理エスカルゴに使われるバターをじゃがいもとベーコンに合わせました。

 

■地階・1階ジョアン

画像

スモークチキンとオリーブ~バジル風味~

346円

【焼きあがり時間:各日午前11時】

スモークチキンとオリーブ、バジル風味で仕上げました。

 

■1階ジョアン

画像

ブリオッシュ・フィユテ(カネル)

346円

ブリオッシュに発酵バターを折り込み風味豊かな味わいと、さっくりとした食感に仕上げました。シナモンシュガーをトッピング。香り高く優しい甘さが特徴です。

 

■1階ジョアン

画像

ブリオッシュ・エピス

497円

4種類のほのかに香るスパイス入りのパンに、レモンとラズベリーの酸味を合わせました。アーモンドの食感がアクセント。

 

■1階ジョアン

画像

くるみとアプリコットのタルト

411円

クルミとコアントロー漬けのアプリコットを、濃厚なアーモンドクリームを合わせたタルトです。紅茶合わせてお楽しみください。

 

■1階ジョアン

※いずれも写真はイメージです。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

食品フロア

食品フロア

地階 | 食品

OTHER NEWS

その他のニュース