三越伊勢丹アプリについて
三越伊勢丹アプリのダウンロード・会員登録方法
Q.三越伊勢丹アプリのダウンロード・会員登録方法が知りたい
A.三越伊勢丹アプリのダウンロードはこちらをご参照ください。
会員登録方法はこちらをご参照ください。
三越伊勢丹アプリのよくある質問
Q.三越伊勢丹アプリのログイン方法が知りたい。
A.こちらをご参照ください。
Q.エムアイカードを連携しようとしたところ、すでに登録済みというメッセージが表示された場合は?
A.こちらをご参照ください。
エムアイポイントのよくある質問
Q.エムアイポイントの 貯め方・使い方について知りたい
A.こちらをご参照ください。
※「コープ松山三越」「ジュンク堂書店」など一部テナントショップではご利用いただけません。
その他の質問
※その他の「三越伊勢丹アプリのよくある質問」はこちらをご参照ください。
※その他の「エムアイポイントのよくある質問」はこちらをご参照ください。
エムアイカードについて
カードの申し込みについて
Q.カードの入会方法が知りたい
A.ご入会は以下のお申込み方法にて承ります。
お申込みの目安
1.WEBでのお申込み
2.三越伊勢丹グループ百貨店内カードカウンターでのお申込み
三越伊勢丹グループ百貨店各店のカードカウンターにご来店いただき、ご入会を承ることもできます。
以下をご確認のうえカードカウンターにお越しください。
[ご持参いただくもの]
カードのご利用・決済方法について
Q.カードの限度額(ご利用可能額)を確認したい
A.エムアイカード「お客さまから多く寄せられる質問」をご参照ください。
カードのご利用明細書・お支払いについて
Q.ご利用明細(カードの請求金額)を確認したい
A.エムアイカード「お客さまから多く寄せられる質問」をご参照ください。
Q.カードの締め日、支払い日(引き落とし日)を確認したい
A.エムアイカード「お客さまから多く寄せられる質問」をご参照ください。
Q.支払い日(引き落とし日)に引き落としがされたのか確認したい
A.エムアイカード「お客さまから多く寄せられる質問」をご参照ください。
ポイントサービスについて
Q.エムアイポイント付与の除外品が知りたい
A.エムアイカード「お客さまから多く寄せられる質問」をご参照ください。
Q.エムアイポイントがどこで利用できるのか知りたい
A.エムアイカード「お客さまから多く寄せられる質問」をご参照ください。
その他
Q.上記以外の質問がある
A.上記以外については「エムアイカードよくあるご質問」をご参照ください。
※電話での問い合わせは、カードの裏面にございます電話番号までお願いいたします。
受付時間:午前10時~午後6時(1月1日を除く)
エムアイ友の会について
各種お手続きについて
Q.ご入会・お積立手続きについて
A.エムアイ友の会「各種お手続き」をご参照ください。
Q.満期と引換え方法について
A.エムアイ友の会「よくあるご質問」をご参照ください。
Q.ご継続について
A.エムアイ友の会「各種お手続き」をご参照ください。
お買物カードのご利用について
Q.友の会のお買物カードが利用できるブランドが知りたい
A.エムアイ友の会「よくあるご質問」をご参照ください。
Q.エムアイカードのポイント特典対象外の商品にお買物カードは利用できますか?
A.エムアイ友の会「よくあるご質問」をご参照ください。
Q.食品売場でお買物カードを利用することはできますか?
A.エムアイ友の会「よくあるご質問」をご参照ください。
※「コープ松山三越」など一部テナントショップではご利用いただけません。
Q.三越・伊勢丹オンラインストアでのエムアイ友の会お買物カードご利用についてのご質問
A.エムアイ友の会「よくあるご質問」をご参照ください。
株主様ご優待制度のご案内
株主様ご優待制度のよくある質問
Q.優待カードは株主本人以外の利用ができますか?
A.「株主様ご優待制度に関するよくあるご質問」をご参照ください。
Q.優待が適用されないものはありますか?
A.「株主様ご優待制度に関するよくあるご質問」をご参照ください。
※「コープ松山三越」「ジュンク堂書店」など一部テナントショップではご利用いただけません。
Q.レストラン・カフェで優待カードは利用できますか?
A.ご優待対象のレストラン・カフェ一覧をご参照ください。
(店舗によって対象外ショップがございます)
Q.優待カードの利用時に現金以外の支払方法は?/クレジットカードは使えますか?
A.「株主様ご優待制度に関するよくあるご質問」をご参照ください。
Q.優待カードが届きません。/優待カードを紛失しました。
A.「株主様ご優待制度に関するよくあるご質問」をご参照ください。
店舗で利用できる支払い方法について
バーコード決済について
Q.三越伊勢丹で、利用できるコード決済の種類が知りたい
A.こちらをご参照ください。
松山三越の営業情報・サービスについて
営業情報について
Q.店舗営業時間、テナントショップの連絡先を教えてください。
A.営業時間は午前10時~午後7時です。テナントの営業時間は一部異なります。
各テナントショップの営業時間・直通電話番号はこちらをご確認ください。
駐車場(サービス・料金)について
Q.駐車場の料金・サービス内容を知りたい
A.「アクセス」をご参照ください。
遺失物に関する問合せ
Q.店内で忘れ物・落とし物をした場合はどこに問い合せをしたらよいですか?
A.店内で拾得されたお忘れ物・落とし物は、1階案内所(だんだんインフォメーション)にて一定の期間保管をしております。
お気付きの際は以下にお問い合せください。
お問い合せの際は「お忘れ物・落とし物をされた日時や場所」「品物名と特徴(色や形状など)」をお伺いしますので
出来るだけ詳しくお伝えください。
小さいお子さま連れのお客さまへのご案内
Q.おむつ替え・授乳ができる場所はありますか?
A.5階にベビー休憩所がございます。おむつ交換、授乳、調乳など落ち着いた空間でご利用いただけます。
授乳コーナー以外はお子さま連れの男性もご利用可能です。
【5階 ベビー休憩所内の設備】
※ベビーキープ、ベビーシートは地階、2階、3階、4階、屋上にございます。
ペット同伴について
Q.ペット同伴はできますか?
A.食品を取り扱う売場、レストラン、喫茶室へのペットのご同伴はご遠慮ください。
上記以外の売場および施設にペットをご同伴の場合は、キャリーケース、キャリーバッグ、またはペットカートにお入れいただき、全身を完全に入れた状態でふたやファスナーを閉じてください。
●盲導犬および介助犬、聴導犬は全館ご同伴いただけます。
サービスについて
Q.車いすやベビーカー、ショッピングカートをお借りすることはできますか?
A.1階インフォメーションカウンターでご用命ください。
Q.車いす専用駐車場はありますか?
A.三越本館駐車場6階、7階をご利用ください。
Q.コインロッカーはどこにありますか?利用時間、料金は?
A.1階ANAクラウンプラザホテル松山側玄関にございます。当店の営業時間中、ご利用可能です。
料金は小:200円、中・大:300円です。
Q.三越商品券、全国百貨店共通商品券の販売はありますか?
A.販売はお中元・お歳暮ギフトセンター開設時に「配送のみ」承り可能です。
店内撮影について
Q.店内で写真や動画の撮影はできますか?
A.店内での動画・画像の撮影、従業員の録画・録音は、プライバシー保護の観点からお控えいただいております。なお、商品検討などで撮影をご希望の場合は、事前にお近くの係員にお問い合わせください。
取り扱いATMについて
Q.店内にATMはありますか?
A.4階に伊予銀行・愛媛銀行のATMがございます。午前10時から午後7時までご利用いただけます。
喫煙スペースについて
Q.店内で喫煙可能な場所はありますか?
A.1階喫煙休憩所をご利用ください。
テナントショップに関する質問
テナントショップの営業時間・直通電話番号について
Q.テナントショップの連絡先を教えてください。
坊っちゃんフードホールの予約について
Q.坊っちゃんフードホールの予約がしたいです。