1階アトリウムコート POP UP

高知<ヴィレッジ >セレクト  クラフトフェア

このページをシェアする

四国最大級のクラフトイベント、高知「village」から、よりすぐりのお店が登場します!

〈出店ショップ〉

  •  ※いずれも写真はイメージです。 
  •  

 

 

 

画像

ms.Veils saoriinobe

 

身に付ける人とともに過ごす事で魅力的に変化していく、そんな味わい深い真鍮やシルバーを使ったアクセサリーをひとつひとつ手作りしています。

画像

あきやまひろみ

 

喜びと可愛らしさを引き出す雑貨をコンセプトに粘土を飴のように使いアクセサリーや雑貨を製作しています。今回は立体の作品たちも並びます。

画像

R.BROWN Labo

 

暮らしの中で、豊かさを感じてもらえるように、シンプルで趣向の凝らした物を心掛けて、日々革のバッグや財布などの小物類を製作しています。

画像

繕う

 

配色にこだわった1点1点異なるビーズ飾りを作っています。ユーモアのある色味からシックなものまで日々チクチクしております。

 

画像

TAKEDA GANGU

 

高知県産ヒノキで作った木のおもちゃや雑貨を製作。子どもの成長と共に遊んだ後にも飾って楽しんで頂ける玩具作りを目指します。

画像

petrichor

 

木工旋盤をつかい、小さな木の一輪挿しや、木の表情を生かしたフラワーベース、卓上ランプなどを製作しています。

 

画像

GRAPH.

 

香川県の高松でヨットのセイルを再利用したバッグや小物を製作しています。

画像

vio

 

その時々で変わるお気に入りのビーズや色々なパーツを使用し、アクセサリーを製作しています。

画像

いそのけい

 

こまごまとしたおだやかなイラストを描いています。雑貨やアパレル小物などイラストを使ったオリジナルグッズを販売します。

画像

PETTICA

 

お金が恋するお財布を!

ビビットカラーのお財布を中心に松山市の工房でレザーアイテムを製作しています。

 

画像

ATELIER11

 

環境に配慮した材料や廃材を使用してアクセサリープレートや小物置き、お香立てを販売。それぞれ違った質感や色の作品をお楽しみください。

また、ATELIER11 Selectとして天然石などのコースターやフラワーベースの取り扱いもはじめました。

画像

SUNn・寸

 

京都にて金属や革、鹿の毛皮などを使用し装身具を製作しています。

古代文字から形作ったピアスは文字から言葉ができるようにお好きな組み合わせをお選びいただけます。

いくつかの指輪を構成して楽しんで頂くのもおすすめです。

 

画像

ハレとケ珈琲 /シコク カヌレ

 

徳島・祖谷の秘境にて、酸味なしでコク深く、冷めても美味しく品種の特徴が豊かに香る深入り珈琲と、相性のいいオリジナルのシコクカヌレを日々研究しながらご提供。

画像

DADA NUTS BUTTER

 

高知県土佐山田町、赤い鉄筋の建物の二階にあるナッツバター屋。ナッツの産地や品種ごとの個性を大切にしながら、ナッツの焙煎から単純明快、濃厚なナッツバターを日々製造しています。

画像

松本農園

 

三重県の南のちいさな町

御浜町にて紀州南高梅を栽培する梅農家です。自家栽培した南高梅のみを使った梅干しを販売します。

画像

【 3月10日(日)のみ出店 】

かしこ

高知県でおはぎ屋をしています。

四万十町で父が丁寧に米作りをしており、そのお米を使って季節のおはぎを毎朝作っています。

 

 

※諸般の事情により、営業日・営業時間、予定しておりましたイベントなどが変更・中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

<Slice Of Life> 5月 EVENT INFORMATION

<Slice Of Life> 5月 EVENT INFORMATION

4月29日(火·祝) ~ 6月2日(月)

<Slice Of Life> 4月 EVENT INFORMATION

<Slice Of Life> 4月 EVENT INFORMATION

4月1日(火) ~ 5月12日(月)

<Slice Of Life>ワンピースコレクション

<Slice Of Life>ワンピースコレクション

4月15日(火) から