バレンタインのギフトにおすすめのチョコレートや、地元スイーツ、毎年人気のパンやソフトクリームまで、広島三越おすすめのスイーツが集結します!
※いずれの商品も数に限りがございます。売切れの際はご容赦ください。
※賞味期限が短い商品もございますので、ご購入の際にお確かめください。
販売時間:連日午前11時~午後6時30分 ※最終日は午後5時まで
世界45ヵ国で740以上の店舗を展開するフランス発のベーカリーから、愛にあふれたショコラベースのパンが今年も登場!
広島三越 限定パンセット【連日100袋限定】 2,160円
〔セット内容〕
・アンシェン・ポール(1/2)
・カヌレ・ショコラ
・パン・ショコラ
・クロワッサン・ショコ
・クロワッサン
・エコバッグ
その他商品
➀パルミエ・ショコ 627円
➁パルミエ・ショコラ・ブラン(フランボワーズ) 648円
・クロワッサン・ショコ 432円
・カヌレ・ショコラ 400円
ほか
(いずれも1個、日本製)
今年は<ラデュレ>の代表的なパティスリーをイメージしたデザートドリンクが登場!フードコートでお楽しみいただけます。
【実演】
➀デリス・イスパハン・リエジョワ 1,296円
<ラデュレ>の代表的なパティスリー、❝イスパハン❞をイメージしたデザートドリンク。バニラ・ソフトとローズ・アイス、フランボワーズのソルベ&クーリにライチ。
➁デリス・プレジール・シュクレ・リエジョワ 1,296円
<ラデュレ>の代表的なパティスリー、❝プレジール・シュクレ❞をイメージしたデザート・ドリンク。バニラ・ソフトとキャラメル・アイス、チョコレート・アイスにショコラショーをシェイクしました。
ウジェニー(6個入) 4,104円
フランス皇帝ナポレオン3世の皇后、ウジェニーの名を冠し、とろけるフィリングとサクサクのサブレをチョコレートでコーティングした新作では、<ラデュレ>を象徴するフレーバー、❝イスパハン❞を世界に先駆けて日本先行発売。
ラング・ド・シャ・イスパハン(190g) 3,564円
<ラデュレ>のアイコニックなパティスリー、”イスパハン"を構成する、ローズ、フランボワーズ、ライチの3種類のフレーバーの、猫の舌をかたどった板チョコレートの詰め合わせ。
【実演】
ジャラッツカカオ(1本) 660円
香り高いカカオパウダーを贅沢に使用した、カカオの風味豊かなチョコレートソフトクリーム。濃厚ながらすっきりとした後味に仕上がっています。<カカオサンパカ>のロゴ チョコレートプレート付きです。
スパークル ジローナ セレクション(5個入) 2,430円
宝石のようなフォルムと鮮やかな彩りのボンボンチョコレート。ピスタチオやキャラメルパッションフルーツをはじめ、5種類のフルーツやナッツの風味を楽しんでいただける一箱です。
<ジャン=ポール・エヴァン>ボンボン ショコラ 9個 パリ フォーエバー 6,048円
期間限定のショコラ8個を含む、ボンボン ショコラ 9個詰合せ。限定デザインの手提げ付きです。
ジャン=ポール・エヴァンが生み出す「永遠のパリ」へのオマージュが込められているコレクションで、素敵なバレンタインをお迎えください。
<ヴィタメール>
マカダミア・ショコラ(ミルク、8枚入) 1,296円
サクサクの食感に焼き上げたサブレに、マカダミアナッツ、アーモンドをのせ、クーベルチュールのミルクチョコレートでコーティングしました。お口の中でほろりと崩れるサブレと、まろやかなミルクチョコレートの魔法のハーモニー。
<ピエール・ルドン>
シャトー・ル ボワ(10個入) 3,996円
心ときめく2024年の限定デザインボックス。
今年の新作ショコラ「サミィ」はパッションフルーツのプラリネ。
ブロンドショコラの香ばしさにソルトがアクセントになった「ジャネット」など、新作から人気のショコラまで存分に味わえる一箱。
<デメル>
ソリッドチョコ猫ラベル(ミルク) 2,106円
猫の舌をモチーフにした愛らしさと、なめらかな口どけが魅力のチョコレートです。
<マダムドリュック>
Déclaration(8粒) 4,320円
中世ヨーロッパの絵画を彷彿とさせるレトロなキューピットがかわいいラウンド型のボックスには、2024新作フレーバーを含むショコラ8粒入り。新作のガナッシュはダークチョコレートの程よい苦味とはちみつのまろやかな甘さのバランスが絶妙。
<ノイハウス>
ヒストリー7(7個入) 3,456円
歴史を刻み続けるノイハウス。
ベルギーでの世界博覧会開催記念で作られた「カプリス」や160年以上の歴史を誇るノイハウスの本店、ギャラリー・デ・ラ・レーヌから名付けた「ギャラリー」をはじめ、7種類のチョコレートはノイハウスの歴史、発展、情熱の数々を物語っています。
<銀座・和光>
スペシャリテ(5個入) 2,700円
バレンタインの時期にのみ販売する限定品「スペシャリテ」。2024年のテーマは「ROGE(ルージュ)」。赤い果実とクーベルチュールを組み合わせた特別な一粒です。
<デジレー>
ショコラ&トリュフ(6個入) 1,296円
1903年創業。熟練ショコラティエの確かな技術と
新しい発想から創り上げる本場ベルギーチョコレート。
<ヴァンデンダー>
プラリネショコラ(12個入)4,320円
ショコラティエ エルマン・ヴァンデンダーのショコラに対する思いの詰まった、ヴァンデンダーハートショコラとオリジナルボンボンショコラ、トリュフの詰め合せです。
<バラッティ&ミラノ>
チョコレート量り売り(10gあたり) 201円
トリノの老舗カフェ<バラッティ&ミラノ>のチョコを量り売り。
<カファレル>
チョコレートブッフェケーキ缶(8粒) 2,160円
可愛いケーキ缶の中には、<カファレル>人気のチョコレートが8粒入っています。
<BABBI>
BABBI✕カーサ ピッコーネ スペシャルギフト ピンク 2,200円
ウエハースを中心とするスイーツブランド<BABBI/バビ>とライフスタイルブランド<CASA PICONE/カーサ ピッコーネ>。ふたつのイタリア生まれのブランドがコラボしました。
*こちらの商品はご好評につき完売いたしました。
<ピスタチオマニア>
ピスタチオフィナンシェ(5個入) 1,620円
イタリアから届くピスタチオペーストと、ローストして刻んだピスタチオをふんだんに使用したオリジナルフィナンシェ。
<OGGI>
アソートセット ショコラ&オレンジピール 2,376円
<OGGI>の人気商品オレンジピールとボンボンショコラをアソートしました。<OGGI>のブランドカラーを活かしたオリジナルパッケージでお届けします。
<サロンドロワイヤル京都>
ラララ・ピーカンナッツチョコ(160g) 1,301円
甘香ばしくキャンディコーティングした希少なピーカンナッツを、後口の良い特製ホワイトチョコレートで包み、 キャラメルパウダーをまぶして仕上げました。
相性抜群のピーカンナッツとホワイトチョコレートの組み合わせに、ふわっと軽いキャラメルパウダーのアクセントがクセになります。
【広島三越限定】<ロイスダール>
ショコラ フレ ジャポン 賀茂鶴(100g) 1,296円
広島県の西条で150年続く日本酒ブランド「賀茂鶴」とチョコレートで創業した「ロイスダール」のコラボレーション商品。広島三越限定商品です。
※こちらの商品にはアルコールを使用しております。
【三越伊勢丹限定】<シルスマリア>
宮寒梅生チョコレート(16粒入) 2,484円
宮城県・寒梅酒造より「EXTRA CLASS」を冠した特別仕立ての日本酒「宮寒梅 至粋」濃厚なミルクチョコレートの口どけとともに広がる宮寒梅の爽やかな果実のような香りと奥深い豊かなコク。日本酒とチョコレートのマリアージュをお楽しみください。
※こちらの商品にはアルコールを使用しております。
<九州焼酎菓蔵>
あまおうチョコ 波佐見焼入(50g)2,052円
福岡を代表する苺「あまおう」を焼酎に漬け込み造った苺のお酒を、やわらかいチョコに練りこみました。ローズピンク色の波佐見焼の器に入れています。
※こちらの商品にはアルコールを使用しております。
<三瀧荘>
丸窓 ショコラ(2個) 648円
『料亭 三瀧荘』がこだわりぬいて創り上げた、大人ショコラ。芳醇な香り、なめらかな口どけ、スッと消える甘さが特徴的です。
<宇治園>
2024限定生ショコラ 瀬戸内レモン抹茶(3種×各12個) 2,970円
2024年の新作フレーバーは、酸味の中にコク深さを感じる「瀬戸内レモン」と、芳醇な旨み・渋みの「宇治抹茶」を2層仕立てに。定番の抹茶とほうじ茶とともに、香り高いお茶の風味と濃厚なショコラのマリアージュをお楽しみください。
<TRUFFLE BAKE>
トリュフバターキャラメルサンド(6個入) 1,890円
生キャラメルを練り込んだカカオラングドシャでトリュフが香るクーベルチュールチョコレートをサンドしました。
<シャンテ・ドール✕北村直登>
とろけるショコラ(4個入)1,620円
芳醇でコクのあるチョコレートケーキを画家 北村直登のパッケージに詰め合わせました。
電子レンジで約20秒ほど温めていただくと、チョコレートがとろけ出ます。
<ラ・ロシェル 坂井宏行>
鉄人生チョコ スイート(5個入) 856円
フレンチレストランのオーナーシェフ坂井宏行監修。洗練された風味でなめらかさとしっとり感を残し、ビターなのにまろやかな生チョコレート。
<アメデイ>
クリュ・セレクション(12枚入) 2,669円
単一生産地のクリオロ種だけを用い、乳化剤不使用にこだわったチョコレート。カカオ配合率にもこだわり、カカオの産地別で引き立つパーセンテージに仕上げました。
マダガスカル72%
エクワドル77%
グレナダ85%
ヴェネズエラ92%
<OLYMPUS>
ガイアの輝き/サファイア 1,728円
母なる大地の女神ガイア。青く美しい姿は力強いサファイアの輝き。
<and butter>自家製焦がしバターのサブレ缶(6個入) 1,512円
自家製焦がしバターを使用したサクサク食感のサブレの底にチョコレートをコーティング。バターの風味とチョコの甘みをバランス良く仕上げました。
<MAISON CAFFET>
ショコラ&ビスキュイ ヴェール(4個)1,620円
プラリネが入ったショコラとクッキーの組合せ。日本限定の新作を含む3種入りです。
<フルール・クール>
ミルフィーユVMFAー11(8個入) 1,188円
定番ミルフィーユが4種入ったアソート商品。
【広島初出店】<it's my cup of tea>
チョコチップ&オレンジピールスコーン(1個) 400円
濃厚なチョコチップとオレンジの爽やかな風味を口いっぱいに味わえるフレーバー。
組み合わせの良い2つの味わいと、食感も楽しめる人気の一品です。
<toroa>
とろ生ガトーショコラ(1個) 3,680円
ひと口食べた瞬間、はっと目を見開くほどの衝撃を受け、もう一口、二口と止まらなくなるようなショコラ。選び抜かれた4種のチョコレートをブレンドして作りました。
<& EARL GREY>
バレンタインアールグレイ(3g×6P) 864円
ホワイトチョコとあまずっぱいラズベリー香る、バレンタイン限定アールグレイ。
<& EARL GREY>
Tea’s Nama Chocolate 5種(リッチミルク、バタフライピー、スイート、ほうじ茶、チャイ) 各1,296円
アールグレイ専門店から、天然ベルガモットとベルギー産チョコレート&北海道産生クリームをたっぷりと使った、お茶とアールグレイの香りを楽しむ生チョコレート5種類が登場。
紅茶で作った「アールグレイリッチミルク」をはじめ、ソフトクリームやジェラートでも人気のバタフライピーアールグレイも登場。
<米結/こめゆい>
米粉フィナンシェ2個セット(スイートチョコ・ホワイトチョコ、各1個入、1箱) 1,080円
・オリジナルギフトボックス おすすめセット(プレーン、ほうじ茶、あずき各2個入、1箱) 2,052円
・米粉フィナンシェ 1個(玄米プレーン/ほうじ茶/ブラックココア&チョコ/世羅産チョコミント/塩バターピスタチオほか) 270円から
広島で田植えから収穫、精米、製粉、お菓子の製造まですべて一貫して行う米粉お菓子ブランド<米結>。 お米の粒をモチーフにした愛らしいフォルムの焼き菓子は「ふっくら・しっとり」とした食感。 優しい甘さが口いっぱいにひろがるグルテンフリースイーツです。原料の米粉はすべて世羅町で育てられた「じんでん米」の玄米粉を使用しています。
<ハニーフュージョン>フュージョン ショコラ フルーツ(50g) 1,580円
こだわって選び抜かれた沖縄マンゴーやシークヮーサー、パッションフルーツやパイン、島バナナやイチゴを贅沢に使用。果実に含まれるビタミンや果実感を劣化させないようにフリーズドライ製法に仕上げた果実に、カカオバターがたっぷり入った『ミルキークーベルチョコレート』を浸透させました。
身体に優しくフルーツの甘酸っぱさとホワイトチョコレートのフュージョンショコラの新食感のショコラです。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース