「暮らしの仕合わせ」~木とものが寄り添う空間~

広島<さしものかぐたかはし>× 奈良<くるみの木>合同展覧会

このページをシェアする

2023/09/18

「暮らしの仕合わせ」~木とものが寄り添う空間~

カフェという概念が無かった40年前から、暮らしを楽しむライフスタイルを提唱し、心地良い空間を作り続ける<くるみの木>。さしもの技術と広島にある木材を生かし家具を作り続ける家具工房<さしものかぐたかはし>による合同展覧会。

<さしものかぐたかはし>高橋雄二さんと<くるみの木>主宰 石村由起子さんの対話から生まれた新作の水屋箪笥をはじめ、ふたつのつくり手が織りなす心豊かな空間で、みなさまをお迎えします。

 

 

【目次】

■イベントのご案内(完全予約制)

■商品紹介

■さしものかぐたかはし・くるみの木について

 

 

■イベントのご案内(完全予約制)

期間中、素晴らしいゲストとともに、スペシャルな企画を予定しています。

「木」と「もの」に囲まれた心地良い空間で、「暮らし」と向き合う特別な時間を、どうぞごゆっくりお過ごしください。

*イベントは全てご予約制です。ご予約・お問い合わせは広島三越大代表(082-242-3111)までご連絡ください。

*9月20日(水)午後6時より予約受付開始。初日は午後7時30分まで、21日(木)以降は午前10時30分~午後7時まで受付いたします。

*ご予約枠が埋まり次第受付を終了いたします。

 

イベントについて、詳しくはこちら

画像

■商品紹介

画像

<くるみの木>トマトケチャップ 860円

選び抜かれた自然素材で丁寧に作られた、くるみの木のトマトケチャップ。
国産のフレッシュなトマトが使われています。
添加物不使用のため、素材のもつ天然の甘みと色合いがそのまま生きています。
日々の楽しい食事を支えてくれる、ずっと使い続けたくなるようなケチャップです。

画像

<くるみの木>オリジナル白雪ふきん 660円

とても使い勝手のよい奈良の白雪ふきんにくるみの木オリジナルの鹿の刺繍を入れました。ちょっとしたお土産やプレゼントにも喜ばれます。高級蚊帳生地使用 手造り八枚重ね。

画像

<くるみの木>奈良の靴下 オーガニックコットンソックス 1,760円(ホワイト・ベージュ・グレー・ネイビー・レッド)

オーガニックコットンのコーマ糸を使用した、ふんわりと柔らかいソックスです。

裏側の全面かかと部分はパイル編み、土踏まずはゴム編みにしクッション性とフィット感のあるソックスです。

画像

<くるみの木>リネンナイトシャツ 14,300円(ホワイト・ベージュ/リネン100%/(洗濯後)着丈約115㎝・胸囲約100㎝)

くるみの木オリジナルのナイトシャツ。

リネンの風合いがくったりと優しく、身体に馴染んでいきます。

普段の生活の動きに合わせてゆとりを持たせたデザインにしており、サイドの裾にはスリットが施されています。

レギンスやパンツと合わせてスッキリとコーディネートしていただけます。

リネンは夏はもちろんですが、保温性もあるので冬でも快適にご利用いただけます。

画像

<くるみの木>オリジナルジャム(110g)

富有柿:788円

りんごカラメルバター・あんバター:864円

木苺・ブルーベリー:886円

古都華(苺):940円

果物屋さんと一緒に作っている「くるみの木 オリジナルジャム」。フレッシュな果実本来の美味しさをいかしたジャムから、風味豊かなバター香るジャムまで、きっとお気に入りの味に出会えるはず。パンやヨーグルトにはもちろん、お料理のアクセントにもお使いいただけます。

画像

<くるみの木>無花果の葉茶 2パック入り:508円、箱(7パック入り):1,296円

くるみの木の「無花果の葉茶」。

奈良の無花果農家さんが特別に無農薬で栽培された葉を使用しています。

一杯入れると、無花果の甘く優しい香りが部屋中に広がります。

古来より漢方薬としても使用されてきた無花果の葉。

食前や食後に、ティータイムに。

ノンカフェインですので就寝前にもオススメです。

画像

<くるみの木>ベビーギフト缶 3,300円

奈良県のニットメーカーとつくった、オーガニックコットンの靴下とミトン。

ふんわりとした肌触りとしめつけないつくりで、赤ちゃんの肌を守ります。

幸運を運ぶとされる「白鹿」のモチーフは、健やかな成長を願い、インテリアとして長く飾っていただけます。

 

お子様のお祝いに、心を込めて。

画像

石村由起子 「あふれる日々を、ととのえる。」 1,540円

「暮らしが仕事、仕事が暮らし」を信条に、日々の掃除、洗濯、料理などの家事をこなし、仕事にも精を出す毎日。

あふれる仕事、あふれる思い、あふれる日々をととのえながら、毎日の暮らしを生きる石村由起子の生活の知恵と工夫が詰まった一冊です。

撮り下ろしカラー写真とエッセイでご紹介しています。

画像

<さしものかぐたかはし>

kaka 165,000円

(W545×D548×H880 SH420mm(幅×奥行き×高さ SH₌座面までの高さ))

Stick back chair 121,000円

(W370×D535×H760 SH415mm

Table de Rien 385,000円(W850×D1800×H715mm)

画像

<さしものかぐたかはし>

lolo stool 110,000円(W380×D380×H420mm)

lolo table 363,000円(W1100×D1100×H700mm)

画像

<さしものかぐたかはし>

toiro 7,700円

(W185×D185×H26mm)

 

■さしものかぐたかはし・くるみの木について

画像

石村由起子

香川県高松市生まれ。

1983年、奈良県奈良市法蓮町にカフェと雑貨の店<くるみの木>を開業。

空間コーディネーターとしてプロデュース業でも活躍し、香川県高松市の「まちのシューレ963」、奈良市の観光案内施設の「鹿の舟」(*観光案内所・食堂とグロッサリー・喫茶室からなる複合施設)、滋賀県長浜市の「湖(うみ)のスコーレ」などを手がけている。

著書も多数あり、2023年8月19日、新著「あふれる日々を、ととのえる」発売。

ライフスタイル分野の第一人者であり、カフェと雑貨の店<くるみの木>主宰。

 

 

画像

高橋雄二

1978年、大分県生まれ。

2010年、広島県熊野町に<さしものかぐたかはし>を設立。

主に広島にある木材を使い、「指物(さしもの)」技術でオリジナルデザインの家具や小物を制作。

近年では、箸から空間までより幅広く、暮らしにまつわるものづくりをしている。

イベントや展示会への出展に加え、店舗や宿泊施設の特注家具を担当*¹。

また、国内外のデザイナーとのコラボレーションも積極的に行い、直近ではデザイナーであり創設者でもある皆川明氏によるファッション・インテリア・テキスタイルブランド<ミナぺルポネン>とのコラボレーションスツールを販売。

 

*¹近年の主な仕事として以下のようなものがある。

・Lexus 広島西店:オーナーズラウンジ家具一式

・熊野町東部防災センター:内装家具

・護松園(福井県)

・TOKYO CRAFT ROOM(HAMACHO HOTEL TOKYO)

・VISON くるみの木 暮らしの参考書(三重県):客室家具

・広島大学「MIRAI CREA」

・湖のスコーレ(滋賀県):ファミリールームインテリアデザイン、内装家具 など

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

<ラステニエ>POP UP STORE

<ラステニエ>POP UP STORE

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

<紀ノ国屋>焼き立てアップルパイ販売会 

<紀ノ国屋>焼き立てアップルパイ販売会 

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) 最終日は午後6時30分閉場

<森パール>ゴールデンウィークパールフェア

<森パール>ゴールデンウィークパールフェア

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

<S・T・B>アーリーサマーコレクション

<S・T・B>アーリーサマーコレクション

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

<メガネサロン>メガネサロンおすすめレンズ

<メガネサロン>メガネサロンおすすめレンズ

4月30日(水) ~ 5月27日(火)

ISETAN BEAUTY MAGAZINE 

ISETAN BEAUTY MAGAZINE 

4月30日(水) ~ 7月31日(木)

<ミズトリ
>POP UP STORE

<ミズトリ >POP UP STORE

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) *最終日は午後6時閉場

<Autry>オートリー モアバリエーション

<Autry>オートリー モアバリエーション

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

<パラブーツ>初夏におすすめデッキシューズ

<パラブーツ>初夏におすすめデッキシューズ

4月30日(水) ~ 5月20日(火)

レストラン8階<ランドマーク>季節限定メニューのご紹介

レストラン8階<ランドマーク>季節限定メニューのご紹介

4月28日(月) ~ 6月10日(火) オーダーストップは午後4時 午後5時クローズ

【母の日ギフト】<SOU•SOU>ルームウェア

【母の日ギフト】<SOU•SOU>ルームウェア

4月26日(土) ~ 5月11日(日)

<テンピュール®ピローフェア>

<テンピュール®ピローフェア>

4月26日(土) ~ 5月23日(金)