広島三越50周年企画

中村 譲 日本画展~旅の記憶~

このページをシェアする

2023/05/06

広島三越50周年の節目に、日本美術院同人 中村譲氏の初個展を開催いたします。

定評のあるヨーロッパの風景を中心に、ルーツでもある瀬戸内の海景など20余点を展覧いたします。海が見える街で生まれ育ち、想い描く理想の風景を探求し描き続ける氏の画業をどうぞお楽しみください。

4月8日(土)・9日(日)、中村譲氏在廊予定

 

「午後の残像」20号 

 

[中村 譲氏略歴]

1964年 香川県高松市生まれ

1994年 東京藝術大学大学院後期博士課程単位取得満期退学 再興第79回院展初入選(以後毎年春・秋出品)

2001年 尾道大学開学、尾道に移住

2006年 再興第91回院展日本美術院賞(大観賞)

2008年 再興第93回院展日本美術院賞(大観賞)、第14回足立美術館賞

2016年 日本美術院同人推挙

現在、日本美術院同人/尾道市立大学芸術文化学部長・美術学科教授

 

<中村 譲氏からのメッセージ>

瀬戸内出身だからか海辺の街が好きで、そのような風景をよく描いています。今回取材で訪れた国内外の心惹かれた風景20余点を発表いたします。ご高覧いただければ幸いです。
 

画像

「ブドウ農家の村」12号

画像

「アドリア海」120号 

*都合により展示作品が変更となる場合がございます。

このページをシェアする

美術

美術

7階 | 美術,その他

OTHER NEWS

その他のニュース

ー愛は原動力ー 安達春汀 刻字展

ー愛は原動力ー 安達春汀 刻字展

4月23日(水) ~ 5月5日(月·祝) *連日午後6時閉場、最終日は午後5時閉場