美術
「ジャパニーズ・モダン」をテーマに表現活動を行っている三桝正典さんと、木や土の温もりや生命観をテーマに素材を大切にしながら制作する三桝明子さん。
お二人による展覧会をお楽しみください。
・三桝正典 作『白カラス』
(和紙・アクリル、縦25.5×横18cm,)
三桝 正典 MASANORI MIMASU
美術家/大学教授
日本美術家連盟会員
1994 第3回公募広島の美術展(大賞)
1999 ホワイトチェアプロジェクト
2012 アートイン白雪楼(蘭島閣美術館)
2013 大徳寺・瑞峯院(京都)
2014 ウッドワン美術館別館
2016 老舗旅館岩惣(宮島)
2020 NHK「美の壺」出演
2022 おりづるタワー壁画・坪希(江田島)
2023 ヒルトンホテル(広島)、大望月邸・清風館(大崎上島)
2024 岩國白蛇神社(岩国)
・三桝明子 作『道化師』
(ミズキ・オイルステイン、高90×幅15×奥行15cm)
三桝 明子 AKIKO MIMASU
彫刻家
日本美術家連盟会員
1997 第5回ひろしまナイト美術大賞展 大賞(広島)
1999 第28回現代日本美術展立体部門 入選(東京都美術館)
2001 第7回公募 広島の美術 優秀賞(広島)
2005 第7回現代作家展(兵庫)以降毎回出品
2008 八千代の丘美術館 第7期入館作家(広島)
2015~個展(高知・広島・岡山・兵庫・東京など)
2019 TOKUBETU企画 三桝明子展(八千代の丘美術館・広島)、『年を象る ~干支展~』(東京)以降2030年まで
2021 個展(2ギャラリー同時開催 ・広島)
2022 個展『彫刻と暮らす日々』(広島三越)
2023 『装幀画10周年記念展』(東京)、個展(高知,東京,広島)
*都合により展示作品が変更となる場合がございます。
その他のニュース