菓遊庵
おいしいモノがたり。
 
菓遊庵こだわりのお菓子
地域で検索
関東

東京
神奈川
埼玉
千葉

茨城
栃木
群馬

群馬県<三桝屋總本店(みますやそうほんてん)
麦落雁(むぎらくがん)

『麦落雁』は1818年文政元年)に三桝屋初代与兵衛が創意工夫してつくり上げ、館林秋元家の御用菓子舗を務め、時の将軍家へも献上されました。茶道のお菓子としてもつくり続けられてきた『麦落雁』を現在も大切に守りつくり続けています。
このお菓子は大麦粉と砂糖だけで出来ています。大麦を焙って粉末にし、砂糖はグラニュー糖を自社で粉末にし練り上げて大麦粉と合せてつくり上げたものです。現在も大麦の香ばしい香りや風味を生かすために手作業による型詰めを行っております。

埼玉<紅葉屋本店(もみじやほんてん)
五家宝(ごかほう)

明和2年(1765)創業。埼玉県熊谷に伝わるお菓子。どこか懐かしい、香ばしいきな粉とサクッとした食感が特徴のお菓子です。

※店舗によりお取扱いのない場合や入荷日が限定している場合がございます。詳しくは各店にお問い合わせください。

各店お問い合わせ

 お求めは三越各店
「菓遊庵」ショップにて。