紳士ファッション
2019/3/13 UP
クルーズトラベラー×日本橋三越本店
【クルーズスタイル】
会期 3月13日(水)~3月26日(火)
会場 日本橋三越本店 本館1・2・4・6階
新館7階 紳士フロア
この度日本橋三越本店紳士フロアにおきまして
「クルーズトラベラー×日本橋三越本店 クルーズスタイル」をご紹介いたします。
今シーズンの注目は「アーカイブス」コレクション、日本橋三越限定の商品などをご提案します。
<ARCHIVES>
各ブランドの歴史の中から誰もが認める歴史的偉人や団体、上流階級が愛した逸品を
現代に復刻し、ご提案させていただきます。
この機会に日本橋三越本店にお越しいただき、船内を彩る装いをお楽しみください。
対象ブランドの掲載アイテム(税込54,000円以上)をお買い上げいただきましたお客さま
先着100名さまに粗品を進呈いたします。
【紡がれる上質な伝統】
1980年5月12日と日付が記された一枚のオーダーシート。
顧客名にはPaul L. Newmanとある。
そう、俳優のポールニューマンがヒッキー・フリーマンで仕立てたシングルブレステッドスーツのものである。
今回のアーカイブは、過去に敬意を払い、未来を見据えていくという姿勢。
伝えるべき伝統を持っているブランドは強い。
HICKEY FREEMAN
<ヒッキー・フリーマン>
ヒッキー・フリーマンの顧客であるポール・ニューマンが1980年にオーダーした色柄を復刻。ミディアムグレーが大人の色気を感じさせるシルク・ウールの生地は着心地も抜群だ。タイやチーフ次第で船上のインフォーマルにも日常の装いにも使える汎用性の高い一着である。
スーツ 280,800円
CORNELIANI
<コルネリアーニ>
ブランドのアイコン的モデルであるIDジャケット。
その中でも「MILESTONES」は定番のベストセラーであり、欧州サッカーチームの移動用ユニホームにも採用されている。カシミヤシルクの上質素材を使用した日本橋三越限定モデルは、さらにエレガントな仕上がりになっている。
ジャケット 388,800円
KIND WARE
<カインドウェア>
ラグジュアリークラスのクルーズに欠かせないタキシードスーツ。スリムフィットな1ボタンピークドラペルタキシードは、襟のジャガード仕上げがさらにラグジュアリーさを醸し出している。パターンオーダーなのでぴったりフィットするサイズに仕上がるのもうれしい。
タキシード 167,400円 から
Aquascutum
<アクアスキュータム>
英国王室へのオマージュが込められた今シーズンの
ブリッジマン クラシック。
80~90年代の多くのメゾンで採用されていた素材を用い、70年代以前に作られていたコートのデザインを取り入れた一着はクラシカルでありながら現代的な雰囲気も同時に持ち合わせている。
コート 151,200円
MACKINTOSH LONDON
<マッキントッシュ ロンドン>
1823年に発明された世界初の防水布で仕立てたゴム引きコートは、当時の上流階級の乗馬コートとして人気を博した。ブランドを象徴するこのコートは、バルカラーやインバーテッドプリーツなど乗馬コートの伝統的なディテールを備えたモデル「リージェンシー」にギャバジン生地を採用。古き良き時代を感じる一着となった。
コート 172,800円
LANVIN COLLECTION
<ランバン コレクション>
1949年にLANVIN PARISが提案したスーツのデザインイラストをもとに復刻されたエレガントでダンディなサマースーツ。当時のサマースーツの代表的な素材として用いられていた、トロピカル素材やパッチポケットもスポーティなムードを生み出すのに一役買っている。
スーツ 216,000円
mila schon
<ミラ・ショーン>
ミラ・ショーンの80年代アーカイブコレクションの復刻ジャケット。後ろ姿のアクセントになるストライプのウエストゴムが全体のシルエットをシャープに整えてくれる。
涼やかさのあるストレッチ素材は着心地も動きやすさも抜群だ。ブラックカラーは日本橋三越本店限定。
ジャケット 129,600円
DAKS
<ダックス>
DAKSのマスターピースであるカントリージャケットを現代的にアレンジした一着はナローラペルを立てるとスタンド風の襟元に。適度なハリ感とシワの戻りの良さが特徴的な生地は旅にも最適だ。高密度な素材なので潮風が冷たく感じた時にも頼りになりそうなジャケットである。
ジャケット 74,520円
Dorland House
<ドーランドハウス>
今シーズンから始まる、日本橋三越本店だけの新しいモデルは「日本製高品質のNEWスタンダード」がコンセプト。ディテール、着心地などにどこまでも拘ったカスタム仕立てだ。
スーツ 172,800円
DURBAN
<ダーバン>
ダーバンスーツの源流ともいえるデザインをもとに現代的要素を折衷させたスーツは、麻のような手触りや凹凸感のあるクラシカルなビンテージ素材がハリ感を生み出している。
職人の手作業で細部まで仕上げ、裏地隠しポケットなど見えにくい部分まで拘りを感じられる。
スーツ 183,600円
Paul Stuart
<ポール・スチュアート>
LOOM NIPPON SAKURA PROJECTに参加しているポール・スチュアート。南三陸に桜の植樹を行っているが、このスーツの生地も明るいグレーにピンクペーンが入った桜を思わせるものだ。控えめかつクリーンなラインやカラダに沿う優美なシルエット、ナチュラルな肩も特徴。
スーツ 183,600円
J.PRESS
<Jプレス>
普遍的な価値と現代的な感性を兼ね備えた、今こそきてほしい新時代のトラディショナル。ペピンメルノと英国調のウールをブレンドした、ウールトロピカル生地で仕立てた背抜き仕様の新作は、さらりとした肌触りと凛とした仕立て映えが魅力。
ジャケット 55,080円
GIORGIO ARMANI
<ジョルジオ アルマーニ>
90年代のジョルジオ アルマーニのソフトスーツをイメージして作られた一着は、オーダーサイズとダブルブレステッドが今のトレンドにマッチしている。Super200sの上質なウール素材とゆとりあるシルエットのスーツは様々な経験を重ねてきた大人だからこそ本当に着こなせる。
スーツ 1,296,000円
Ermenegildo Zegna
<エルメネジルド ゼニア>
春から初夏、さわやかな季節のクルーズには軽やかな気分で着こなせるスポーティ-なスタイルが似合う。さらにブランドのアイコンであるオリジナルレザーファブリックを使用した新しいシリーズのレザーグッズ「Crociera」。クロチェーラとは、イタリア語で船の旅を意味し、旅にぴったりなアイテムを添えて。
ジャケット 353,160円
Brunello Cucinelli
<ブルネロ クチネリ>
シルクの光沢感とさらりとした麻のテクスチャーが楽しめるホップサック使用のジャケットは、デニムパンツと合わせる事でよりリラックス感のあるコーディネイトに。カジュアルな中にエレガントさのある、さわやかな大人のスポーツシックは初夏の海をバックに着こなしたい。
ジャケット378,000円
dunhill
<ダンヒル>
客船でのドレスコードという概念が曖昧になりつつある近年でも、やはりフォーマルさが求められる夜はある。そんなときの為にこんな装いを選択肢に持っておきたい。ストライプのスーツにはレッド系のタイを合わせてアクセントに。シワになりづらい生地もうれしい。
スーツ 442,800円
ETRO
<エトロ>
身軽に動きたい旅に欠かせないバックパックやメッセンジャーバック。西アフリカのカラフルなワックスプリントなどに使われる優雅のモチーフからインスピレーションを得た新作コレクション。移り変わる海のような濃淡あるブルーもクルーズに良く似合うものだ。
(a)バックパック 132,840円
(b)バックパック 103,680円
(c)メッセンジャー 103,680円
(d)ミニショルダー 78,840円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース