本館5階 和食器
錫製品で人気の<能作>から父の日ギフトにお勧めのセットをご紹介いたします。
錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」と言われ、酒器や茶器などに用いられてきました。
親指の部分にくぼみをつけて持ちやすくしたNAJIMIタンブラー。口が広いので水割りやロックにもおすすめ。
熱伝導率が高いので器自体が良く冷え、時間をかけて氷が溶け出す時の味の変化をお楽しみいただけます。
セットのマドラーで軽く混ぜて味を調整してください。
すずまるは繊細な表情が美しい錫100%のお皿。錫は柔らかい金属のため、お好きなかたちに変形させてお使いいただけます。
晩酌におつまみや薬味を添える際にお勧めです。
父の日までの期間限定でご紹介いたします。
NAJIMIタンブラー:直径9×高さ9㎝、350ml
マドラー:高さ約18㎝
すずまる:直径10㎝
素材:錫100%
価格:10,450円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース