ギャラリー ライフ マイニング
漆芸修復師の清川廣樹氏は40年以上にわたり、寺社や仏像、陶磁器などの修復を学び、日本古来の技法で修復に携わり続けています。
「漆芸」は日本の風土から生まれ、そこに住む人々たちのために育ち、自然素材の組み合わせによって磨かれてきました。
そんな日本文化を暮らしに取り入れ、少しでも日常に伝統技法をとの思いから、金継ぎという形で人々の暮らしに寄り添う漆芸舎平安堂の作品をご紹介いたします。会場では、お客様がお持ちの品物について、欠けや破損をしてしまった食器などの修復相談会を下記の日時に限り実施いたします。
清川氏在廊修復お見積り会:8月10日(土)~12日(月) 11時~17時
要予約 お問合せ:03-3274-8935(直通)
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
その他のニュース