カルチャーサロン
2019/10/09 UP
《ご予約承り中》
①「吉原という世界 パート2」
前回の一日講座に引き続き幕府公認の遊廓吉原を実際に利用する際のしきたりなどをお話しします。
カルチャーサロンでの講義の後は「豊年萬福 日本橋」に移動して特別創作料理をお気軽にお楽しみいただきます。
■日 時:10月21日(月) 午前10時30分~午後2時頃
■受講料:9,350円(「豊年萬福 日本橋」のランチ付)
■講 師:三宅あみ(ジャパネスクナビゲーター)
②「将軍の鷹狩り パート1」
将軍が愛した鷹狩りの歴史や、レジャーとしてだけではない隠された意味をご紹介します。
ランチは明治2年創業の「伊勢重」で、昔ながらの炭火による関東風のすき焼きコースをご堪能ください。
■日 時:11月18日(月) 午前10時30分~午後2時頃
■受講料:13,200円 (「伊勢重」すき焼きコース付)
■講 師:三宅あみ(ジャパネスクナビゲーター)
※一日講座・イベントへのご参加は事前の予約が必要です。
満席の講座もございますので、必ずご確認ください。
やむを得ない事情で講座が中止となる場合もございます。
【一日講座】ジャパネスクナビゲーター三宅あみ 江戸学び&日本橋グルメの会
お申込みはこちら⇩
その他のニュース