美術
2020/02/20 UP
1976年山梨県生まれ。横浜市立大学卒業。京都府立陶工高等技術専門校成形科修了。
伝統技法である練上と胴継を組み合わせた「練継」を考案し、洗練されたフォルムに伸びやかな淡い色調を漂わせる作風で進化を続ける星野氏。日本橋三越本店で3回目となる今回の個展では、氏自ら「陶⇄磁展」と表現するように、陶土から磁土、そして約10年ぶりに再び陶土へと、二つの素材を往還しながら深めてきた造形観を表現する力作を一堂に展覧いたします。練上の磁、土全体を染めた陶、新たに手掛けるガラス釉を用いて、星野氏の作品世界を象徴するピンクを纏った艶やかな作品の数々をぜひお楽しみください。
デジタルカタログは3月31日(水)よりご覧いただける予定です。
作品名:紅玻璃壺
サイズ:径18.7×高さ20.8cm
税込価格:220,000円
作品名:霞花生
サイズ:径8.5×高さ30cm
税込価格:154,000円
作品名:練玻璃水指
サイズ:径20.8×高さ16.8cm
税込価格:220,000円
(左)作品名:霞碗
サイズ:径11.3×高さ7.8cm
税込価格:99,000円
(右)作品名:紅玻璃碗
サイズ:径11.3×高さ8.7cm
税込価格:99,000円
作品名:練継香炉
サイズ:径9.6×高さ15cm
税込価格:132,000円
作品名:霞蓋器
サイズ:径6.7×高さ12.3cm
税込価格:55,000円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース