美術
2020/02/29 UP
「彩女会」は東京藝術大学名誉教授 故浅野陽先生のもと1995年に誕生し、何人かのメンバーが入れ替わりながら今年で25回目を迎えます。「芸術とは違った工芸を軛としないで安息の大地として素晴らしいものを作ってくれると思います」浅野先生が会に寄せて下さった言葉は、時間を経て、より一層私達の心に深く響いてきます。今ならどんな言葉をくださるでしょうか。今回は花をモチーフにした小皿、お茶碗を共通のテーマとして制作いたしました。長きにわたり彩女会を見守ってくださった皆様に心より感謝申しあげます。ぜひ皆様からのお言葉を頂きたく、会場でお待ちしております。どうぞ御高覧くださいますよう、お願い申しあげます。
彩女会一同
花・小皿
寸法:各径11.8~13×高さ1.8~3㎝
左上:斉藤裕子 3,850円(税込)
右上:髙木寛子 3,850円(税込)
中央:杉沼里美 4,180円(税込)
左下:永田芳美 3,850円(税込)
右下:若林和恵 4,180円(税込)
※会期初日より会場で販売いたします。事前のご予約はお承りいたしませんので、予めご了承ください。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース