美術
2020/01/03 UP
1981 年の設立以来、絶えず国際的視点で日本の芸術文化振興に多大なる貢献を果たしてきた公益財団法人 美術文化振興協会。
このたび当財団により、岡倉天心(1863 年─1913 年)の日本の芸術に果たした功績とその国際性に敬意を表し、「JAPA 天心賞」(JAPA TENSHIN Prize)が創設されました。
その栄えある第1回「JAPA 天心賞 大賞」の受賞者は、日本画の伝統を新たな境地へと昇華させた創作活動が評価された岡村桂三郎氏です。
東京藝術大学というアカデミズムの牙城から飛び出した岡村氏は、既成の日本画の概念を覆すような重量感溢れる作品を数々発表しています。
本展では大賞受賞を記念し、幅 6 メートルを超す杉板の壁面に描かれた大作から麻紙に描いた小品まで約 30 点を展覧いたします。
何卒この機会にご高覧賜りますようご案内申しあげます。
【ギャラリートークのご案内】 日時:2月1日(土)午後2時から ※予約不要
作品名:白象図 12-5
サイズ:20 号(60.6×72.7㎝)(額無)
税込価格:550,000円
作品名:月の兎 20-1
サイズ:8号(45.5×37.8㎝)
税込価格:495,000円
作品名:使者 20-1
サイズ:6号(27.3×40.9㎝)
税込価格:385,000円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース