10月22日(火・国民の祝日)の「即位礼正殿の儀」はもちろん、その前後にもセレモニーが各所で開催され、祝賀ムードに染まる日本。そこで今回は、祝賀行事などのあらたまった席にもふさわしい装いを、慶祝カラー3色を中心にしながら、華やかで厳かな“令和スタイル”としてご紹介します。
令和の慶祝カラー
日本流行色協会が発表した「令和 慶祝カラー」が、この3色。「令和」という元号が万葉集の梅花の歌32首の序文をもとに付けられたことから、春の訪れを告げる日本の代表的な花にちなんで選ばれました。
〈タダシ ショージ〉
ドレス 83,000円+税(表地:ポリエステル91%・ポリウレタン9%、レース部分:ナイロン40%・綿30%・ポリエステル30%/7〜15号)
■本館3階 タダシ ショージ
慶祝カラーのひとつ「桜」を思わせる、華やかなピンクの日本橋三越本店限定ドレス。切り替えのレースデザインでラグジュアリーな雰囲気を演出します。セレモニーからパーティーまで、幅広いシーンにおすすめです。
〈ユキ トリヰ〉
ドレス 180,000円+税(アセテート51%・ポリエステル42%・アクリル7%/38〜42)
■本館3階 ユキ トリヰ
慶祝カラーのひとつ「菫」を思わせる、光沢も上品なネイビーのフクレジャカードドレス。胸元のやさしいVゾーンと程よいウエストマークがエレガントな、祝賀セレモニーにふさわしい日本橋三越本店限定の一着です。
〈エールドール〉
バロックパールネックレス 【1点限り】 200,000円+税(淡水有核バロックパール、K18YG、真鍮、クリスタルガラス/長さ(モチーフ含む)約58 cm)
■本館3階 ダックス横レストスペース
半貴石や天然石、パールなどを使い、作品を一点一点手作りするコスチュームジュエリーブランド〈エールドール〉。慶祝カラーにちなみ、希少価値の高い桜色のパールを使用したネックレスを日本橋三越本店限定でご用意しました。
モチーフ部分は取り外してもお楽しみいただけます。
〈三越伊勢丹の絹・三煌〉
色無地「令和」 280,000円+税(絹100%/ふくさ付)
■本館4階 きものサロン
繭作りから製織、染めまで、それぞれの作り手との協業で作りあげる〈三越伊勢丹の絹・三煌〉。令和元年を記念し、令和の典拠である万葉集の一文から着想して「梅・蘭・風」をイメージした、新たな地紋をご用意しました。併せて、万葉集の一文をあしらったふくさもお誂えいたします。