7階 特選画廊

伊藤 公洋 作陶展

このページをシェアする

2025/02/15

伊藤 公洋 作陶展

 

ごあいさつ

新しいものを生み出すということは、なかなか容易ではありません。

陶の道を追い求め、伝統技法を現代に生かし、

独自の志野を創り出すことに励み続け「彩文」が出来るまでに40年余りかかりました。

それでも尚、道半ばの感があります。

是非ご高覧の上ご批評賜りますようお願い申し上げます。  伊藤 公洋

 

 

伊藤公洋 いとうこうよう

陶歴

1965年 愛知県高浜市に生まれる

1994年 日本伝統工芸展入選 (以後十数回入選) 東海伝統工芸展入選 (以後毎回入選)

1995年 東海伝統工芸展にて「志野扁壺」が愛知県教育委員会賞受賞

1996年 個展(名古屋丸栄/愛知 同、2001年)

1998年 個展(名古屋三越栄本店/愛知 同、22、25年)

1999年 愛知県豊田市足助町「猿海老」に半地上式穴窯を築窯 日本煎茶工芸展にて日本煎茶工芸奨励賞受賞(同、受賞5回)

2000年 個展(日本橋三越本店/東京 同、03、06、09、12、15、18、22年) 愛知県陶磁美術館企画展「煎茶とやきもの」出品

2002年 個展(當間神社/北海道) 東海伝統工芸展にて「志野壺」が東海伝統奨励賞受賞

2007年 愛知県陶磁美術館企画展「煎茶陶芸の美と伝統」出品

2010年 日本煎茶工芸展にて全日本煎茶道連盟賞受賞

2011年 日本工芸会 正会員に認定される 2013年 第五回菊池ビエンナーレ展 入選(以後17、19、21年 入選)

2014年 現在形の陶芸萩大賞展 入選(以後16、19、23年 入選) 2018年 陶美展入選(以後21、22、23年入選)

2019年 第八回菊池ビエンナーレ展にて「志野彩文盤」が奨励賞受賞

2020年 名古屋古川美術館企画展「愛知の工芸2020」出品  東海伝統工芸展にて「志野彩文花器」が三重県教育委員会賞受賞

2021年 個展(津松菱百貨店/三重) 個展(阪神百貨店梅田本店/大阪) 東海伝統工芸展にて「志野彩文花器」がNHK名古屋放送局長賞受賞  笠間陶芸大賞展 2021入選

2022年 「陶説」6月号(No.828) に掲載される 炎芸術(No.150) 特集『動き出す志野』に掲載される 東海伝統工芸展にて「志野彩文大皿」がNHK名古屋放送局長賞受賞 

2023年 日本陶芸美術協会会員に推挙される

2024年 備前・現代陶芸ビエンナーレ2024入選 炎芸術 (No.160) 特集『よみがえる黄瀬戸』に掲載される碧南市無我苑にて伊藤公洋陶展「土と炎」開催

現在 (公社)日本工芸会 正会員 日本工芸会東海支部 役員 日本陶芸美術協会 会員

 

■会期 3月26日㈬~4月1日㈫ [最終日午後4時終了]

■会場 名古屋栄三越 7階 特選画廊 

作家来場日 3月26日(水)~ 4月1日(火)

 ※都合により変更になる場合がございます。

 

<お問い合わせ先>

■ 7階 特選画廊

■ Tel. 052-252-3693(直通)

 

 

 

 

 

 

画像

志野彩文大皿「赤富士」

径58.0×高さ8.8cm  

550,000 円

画像

黄瀬戸花器  

径42.5×高さ24.5cm  

330,000 円

画像

紫志野水指 (穴窯)

幅17.3×奥16.0×高さ18.4cm   

550,000 円

画像

志野彩文茶盌  

幅12.8×奥12.0×高さ9.0cm   

275,000 円

画像

黄瀬戸茶盌 (穴窯)

径11.2×高さ9.3cm   

330,000 円

 

画像

瀬戸黒茶盌 (穴窯)

径11.0×高さ9.8cm   

275,000 円

 

 

画像

志野彩文壺  

径20.0×高さ20.2cm   

187,000 円

画像

鬼志野花生  

幅10.0×奥10.0×高さ30.5   

154,000 円

画像

志野彩文皿

径40.5×高さ5.5cm   

187,000 円

 

 

 

 

画像

黄瀬戸角皿  

幅34.0×奥22.5×高さ5.5    

77,000 円

画像

光彩志野ぐい呑 (穴窯)

径6.7×高さ5.7    

55,000 円 

中央

鬼志野ぐい呑

径6.8×高さ5.7    

30,800 円 

黄瀬戸酒杯 (穴窯)

径7.0×高さ4.2   

22,000 円

画像

志野彩文湯呑

径9.5×高さ9.3    

38,500 円   

志野湯呑  

径9.4×高さ9.4    

24,200 円

 

 

 

 

 

 

画像

 

志野彩文額皿

額寸:縦29.4×横37.5×厚3.0   

99,000 円

画像

志野彩文額皿 丸

額寸:縦32.8×横42.8×厚1.6   

88,000 円

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

OTHER NEWS

その他のニュース

RYOSUKE ーSolo Exhibitionー「紙造形」

RYOSUKE ーSolo Exhibitionー「紙造形」

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝) ※最終日午後4時終了

六花 むつのはな

六花 むつのはな

5月7日(水) ~ 5月13日(火) ※最終日午後4時終了

サブカルチャーアートの世界 セル画展

サブカルチャーアートの世界 セル画展

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) ※最終日午後4時終了

示崎マキ 米田有甫「擦過するかたどり」

示崎マキ 米田有甫「擦過するかたどり」

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日) ※最終日午後4時終了

中田ナオト PARTY PARTY PARTY

中田ナオト PARTY PARTY PARTY

4月16日(水) ~ 4月22日(火) ※最終日午後4時終了

白い世界・四季の花々  第13回 田村 勉 油絵展

白い世界・四季の花々  第13回 田村 勉 油絵展

4月16日(水) ~ 4月22日(火) ※最終日午後4時終了

ー魔王ー 市川透 陶展

ー魔王ー 市川透 陶展

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝) ※最終日午後4時終了