“売る”のも“買う”のもお子さまだけ
フリーマーケットを通じて、お金の流れや使い方の想像力を学びます
どんなイベント?
お子さまの不要になったおもちゃなどを持ち寄りお店を出店いただけます。
店主はお子さま!
お客さまもお子さま!
本物のお金を使用し、フリーマーケットを開催します。
学べることは?
お子さまたちだけで
モノの「売り」「買い」をしていただくことで
お金を稼ぐ面白さ、お金の使い方をを考える想像力、モノを大切にし、再利用する意識を養っていただけます。
特別セミナー開催!
「お金の成り立ち」
出店者のお子さま限定でフリーマーケットを行う前に、お金にまつわるセミナーを開催!
「物々交換」から「キャッシュレス」へと変化してきたお金の歴史を知り、お小遣い体験を通じてお金の大切さを学びます。
事前予約(抽選)制
応募期間
7月9日(水)~7月29日(火)
応募方法
▼下の二次元コードよりお申込みください
対象年齢
小学3年生~6年生
☆お友達、兄弟姉妹での参加可能です
※1ブース3名さままでとさせていただきます
※1名が対象年齢であればその他の参加者さまは小学生3年生未満でも可能です
出店料
無料
出店数
最大20ブース
販売品
おもちゃ・服・本などの中古品のみ
☆販売できないもの:手作り品・食べ物・生き物・壊れたものなど
■出店者の当日スケジュール
〈ご来場について〉
お買物エリアへのご入場は小学生以下のお子さまに限ります!
※保護者さまは、エリアの外よりご覧いただけます。
※混雑時は入場を制限する場合がござます。
開催日時
8月19日(火) 午前11時30分~午後0時30分
会場
星ヶ丘三越 8階 催物会場
持ち物
○エコバッグ ○お財布 ○小銭 他
お買物を楽しむポイント
○いろんなものを見てから買うものを決めよう!
○予算を決めてお買物をしよう!
○お金はきちんと財布に入れておこう!
○リユース品であることを理解して、ものを大切にしよう!
【注意事項とお願い(免責事項について)】
1. 当社は、イベントにおいて、参加者またはその保護者との間、及び参加者またはその保護者と第三者との間で生じた一切のトラブル(違法または公序良俗に反する行為の提案、名誉毀損、侮辱、プライバシー侵害、脅迫、誹謗中傷、いやがらせ等)に関して、当社に故意または重過失がある場合を除き、責任を負わないものとします。
2. 当社は、イベントの参加に起因して参加者またはその保護者に発生した一切の損害について、当社に故意または重過失がある場合を除き、責任を負わないものとします。
3. 当社は、会場での物品・金銭のやり取り、ケガ・事故などの対応は当事者間の責任において行ってください。また盗難や万引きなどの弁済責任を当社は負いませんので、物品・金銭の管理は出店者の責任において行ってください。当社では、特別な場合を除き、前記トラブルについて関与しません。また、イベント開催後のお問合せにも対応いたしません。
その他のニュース