「今を生きる私達の支えとなるものをつくりたい。その願いで新たな漆の世界を切り拓いています。」
藤田武志さん、久美子さんの作る金銀箔や真珠貝を使った彩漆画は、生き物の命の輝きや、草花の感動を表現しています。
螺鈿の酒器や紅溜椀 新作の彩漆画「天使」シリーズとあわせて、どうぞご高覧くださいませ。
【作家在廊予定】各日午前11時~午後6時(最終日は午後5時まで)
藤田武志/Takeshi Fujita
1962年、徳島県に生まれる。84年に香川県漆芸研究所を修了し、大島唯史氏に師事。86年に香川県漆芸研究所研究員を修了する。95年、徳島にて「漆二奏展」を開催。以後、広島・神戸・横浜・博多等の百貨店にて「二奏展」を開催している。
藤田久美子/Kumiko Fujita
1962年、宮城県に生まれる。82年に東京中央美術学園を卒業、85年に香川県漆芸研究所を修了し、大西忠夫氏に師事する。95年、徳島にて「漆二奏展」を開催。以後、広島・神戸・横浜・博多等の百貨店にて「二奏展」を開催している。
藤田久美子 尺三飾皿「青龍」 176,000円(径39×高3㎝)
藤田武志 「桜林不二」 264,000円(6号)
藤田久美子 天使「リュート」ミニ 36,300円
藤田久美子 天使「トランペット」ミニ 36,300円
藤田久美子 天使「竪琴」ミニ 36,300円
*都合により展示作品が変更となる場合がございます。
*価格はすべて、税込です。
その他のニュース