美術
独立して13年、細工物を制作してきた阿闍梨 光彩(佐藤和久)氏は、昨年から桃山を目指し、挑戦しています。
阿闍梨となり作陶した細工物と桃山を、ぜひこの機会にご覧ください。
【阿闍梨 光彩(佐藤和久)略歴】
1971年 大分県に生まれる。
福岡大学理学部応用数学科卒業後、数学講師として勤める。
2001年 備前陶芸センターに入所。
2003年 出井尚文氏に師事。
2009年 穴窯を築き、独立。
2022年 真言宗阿闍梨となる。
現在、東京・愛知・大阪・福岡など各地の百貨店(美術画廊)で個展を開催。
*都合により展示作品が変更となる場合がございます。
その他のニュース